①又、増えてしまいました!^^
今回増えた物はBIKEごとそっくりですが、余りの汚さに”ここもあそこも”とバラシているうちにほぼ全バラ状態に・・。(笑)

物はV1000/G5ですが、前オーナーさんが弄り倒したような車両で、ノーマルのようでノーマルでない所だらけのBIKE,多少のメカ好きさん(電気関係が凄いと言うか分けが分からない改造=改悪?)が好き勝手に弄ったようなものですね。

画像

画像
結局ここまで行ってしまいました。^^
画像
やたらとフレームに小穴を開け、タッピングでバンド(アルミ)を留めてあります。タイラップで済むと思うのですが??全部溶接で埋め、ペイントです。

画像
タンクはこれですが、程度はまーまー、良い感じでやれてます。

画像

分けの分からない改造(改悪?=色々な所を独自に弄ってありますが・・?です。)を修正してオリジナルっぽく仕上げようと思ってます。米国(ニューヨーク)のポリス仕様のようで、シングルシートでなかなかカッコがよろしいです。これは比較的早く仕上がりそうな感じ。勿論、売り物ですよ。

②V7のクランクも出来上がってきました。
画像
通常は廃棄になるパーツが一応、甦りです。
画像
巧くやるものです。先端(段付きの曲がった部位)にクロム鍍金を施し、曲がり部分を削り込み真っ直ぐに!ですね。これからエンジンを組んで、スモールも・・・これは少し時間掛かるかなー。
05/11
V7エンジン完成
画像
エンジンをひっくり返してクランクを乗せます。クランクジャーナルのスラスト調整シムの位置がはっきり分からず(各部の締付けトルクも)、マニュアルから探すのに時間を取られました。--^^ ばらした時、パラパラと落ちてきて参りました。(笑)
画像
問題のダイナモ部ですが、取りあえずBIGツインの物(同じですが)をSETして”から回し”してみましたが、問題なくキレイに回りましたので一応は安心!ってところ。
画像

修理なったクランクを組み込み、一応完成しました。部品が広がって結構場所を食うし細かなパーツ紛失も面倒なのでやってしまいました。しかし、スモールはタイミングチェーンのSETが面倒。クランクのギアが外れない(一体)構造なので、かなり厄介です。BIGは比較的簡単かなー?まーどちらも慣れですが・・。


画像

画像

③ Ⅲ改のステムが曲がっていた(抜くときにプレスで曲がったよう)ので作り変えです。一度にやることが沢山で大変!でも、飽きずに出来るので反面楽し!^^

画像

④ Ⅲ改と850TのFフォークのアウターをReペイントです。この2台分のフォークは中身に金が掛かってます。(笑)国産のインナーチューブのメッキかけ直しをしてφ数を整え、Guzziのアウターにドッキングしてあります。ショック関係の中身ですが勿論、カートリッジから通常の国産ショックに変更して有り、動きはなかなか良いと・・・。

画像
マーニスフィーダ1100の車検も完了。手前の750Sはアクセルワイヤー切れ、ワンオフで対処です。
画像

まー足の踏み場も無いこんな感じで毎日やってます。(笑)