V1000が完成間近!配線もオリジナルKITで完成。キャリパー(F08)3個とマスターのO/Hも済み、点火系(ウオタニを予定)をSETして近々エンジンに火が入りそう。

画像
シートをWにするか、シングルでピリオンを付けるか?その他、外装はRのバンパー&パニアケースでほぼです。純正のFスポイラーが”利いてます”と言うか、珍しくて良いですね。これも汚い黒塗装からサイドカバー共々、タンクに合わせて同色に。

画像
1000S等に使用されているダイナモ(本来は旧態依然の例のボッシュ/ブラシタイプ=アイドルで充電しない、ブラシの粉で真っ黒!)をSET、一応ブラシレスの永久磁石(ローター)タイプでアイドルでも充電します。バッテリーは超軽量コンパクト&強電圧のSHORAI(リチウムフェライト)を使用。
画像
サイドスタンドも勿論ITSオリジナルを装着、飛躍的に使い勝手が良くなります。ステップは楽チンなボードタイプですが、慣れるとホントに楽です。(笑)
画像
上がスピード、下がタコメーターとなります。
画像
オリジナル配線KITを装着。これが済むと”出来た”って感じですね。この配線KITを付けると通常バッテリーが大きさ的に装着できないが為にもSHORAI(リチウムフェライト)を使用しているわけですが、これだけやっておけば、電気的なトラブルは皆無!となります。

後は細かな詰めで完成となります・・・か。


My Bike(LeMans1100)も完成!
画像
先日、伊豆一泊ツーにも使用、全く問題は出ず、何故か転がりがスムーズな感じ。F19インチの特性もありでしょうが、Rで曲がる感じがこのBIKEには合っているようです。自分のペースで走った伊豆スカが楽しかったねー。^^
画像

Fホイールもやっと装着出来ました・・・物はカワサキ旧Z系の19インチを選び、リム部をバフがけ、その他を黒の艶有りでペイント。フェンダーが元々19インチ用、ラインがピッタリ合いました。^^

ローター(ドカ純正品)はブレンボ系320φ(6穴)ローターを4穴のホイールに苦労してSET、ベアリングサイズが違うのでFアクスルを削り出して合わせの、カラー製作、ローター&キャリパー位置合わせ(コンマmm単位=ローターがキャリセンターに無いと引きずりその他弊害が出ます)で完成となりました。

又、18インチに合わせてあったフェンダーもステーを加工して少し上にあげSET、良い感じに収まりました。タイヤはミシュランパイロットマカダム・・100-90/19(R=120-90/18)をチョイス、あらゆる面で、ホントに良いタイヤです。^^
キャリはアルコン6Pからブレンボキャストの4Pへ(これで左右同じ)、コントロール性及び効き共に申し分ありません。

画像
外したスポークホイール、これは今製作中のLe・Mans改に使用します。

(続く)