乗り物/234のblog

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」や「私的好奇心を擽る乗り物達」のブログメディアです。

2009年02月

三輪(JZR)完成!

画像


やっと(2ヶ月!)完成しました。

自画自賛ではありませんが、時間をかけただけありなかなかの出来栄えです。(笑)
以前では考えられ無いことですが、ほぼ毎日通勤に使っています。まーそのくらい乗りやすくなった、と言うことです。

自由自在に振り回せる感じで、タイトなコーナーの連続等はほんとに面白い!そして、ユッタリ走ることも出来るようになり・・これが最高です。

気になっていた所を殆ど改善でき満足といえば・・です。しかし、まだまだやる所はあるんですね。

これからのお楽しみ?は・・。
①ダッシュボードを木目に・・・これが面倒!メーターが沢山付いてる(自分で付けたんですが)ので配線が・・。
②フロント/トレッドの拡大・・・左右で120mmほどですが、バランス最高になると思います。
 Wウイシュボーンのアッパー&ロアアーム延長ですから新規に作るようです・・・うう面倒!!
③現在の外板(1.4mm鉄板)をアルミ板(1.2mm)に・・相当の軽量化(10kg程)、車重が軽いので相当効く。

http://www.notus.dti.ne.jp/~its/jzr_M&T7.htm  ここに集約されてますので、お暇な時にでもどうぞ!

http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=15133620&video_id=6126865 動画です!





2・4サイクルエンジン?!

画像


基本は1915年に出来ていたと言う、”ハイブリット・エンジン”です。
何が”ハイ・・・”かと言うと、2サイクルと4サイクルの”良い所取り”エンジン・・・らしいですね。

クランクケースで圧縮(一時圧縮=2サイの基本)された混合気をリードバルブの備わったインテークにて燃焼室に圧送、後は通常(4サイクルエンジン)の働きで仕事をするわけです。

性能的には、リッター100ps+位でたいしたことありません。・・(500単=50ps、1300単!=150ps)
1300単(ビックリ!)は1298cc Bore 116.5 mm x stroke 120mm 15.1:1 150 Hp/6000 rpm・・・振動は??

問題は部品点数の多さとクランク大端、小端のメタルだかベアリングだかの潤滑=分離給油=排気の問題、クランクケースの機密性、多気筒になると一気筒づつ必用なクランクケース(部品点数の多さ=コスト高)等、性能の割りに少し多いですね。

画像


良いところは燃費の良さ?・・相当の希薄燃焼でも回りそうな感じです。

1994年から進行しているプロジェクトらしいけど・・・?です。昔、ホンダでも噂されていたエンジンがこの類か?


最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ