乗り物/234のblog

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」や「私的好奇心を擽る乗り物達」のブログメディアです。

2015年05月

完成が近付いたV1000 G5と在庫(Ⅱ・Ⅲ・Ⅳのノーマル車)

画像
どのBIKEもこの角度から見るとカッコがよろしいい!^^
画像
この後、風防スクリーン、前後のクラッシュバー&パニア&タンデムシート?(若しくは箱)でエクステリアは完成か?
画像
今日は「ITSオリジナルサイドスタンド」を付けたり、細々した所をやりますか! メインスタンドだけだとホントに面倒だし、体力の消耗が激しい。(笑)
ノーマルサイドは余りにも横に張り出す(カリフォと同じタイプ)為、ステー&ベースごと削除してあります。

今回、入庫したLeMansⅡ、奇しくも”G5と同じ”珍しいホワイトの車両です。
画像
これをLeMansⅠに改造する(LeMans1.5等と呼ばれているよう?)例が多いですね。これはこれでカッコ良いんですが・・・表に置いておくと通行人の注目度は半端ではなく、わざわざ見に寄ってきます。(笑)

 この車両は純正サイドカウル付きで、現在、物を手直し中。後はサイドがオートリターンで傾き過ぎ、又、メインスタンドが異常に重くて、この狭い場所では上がりませんでした。(笑)これにも急遽サイド(オリジナル)を装着予定。
画像
LEMansⅢ・Ⅳ・Ⅱと揃い踏み・・・販売中ですので、宜しく!



V1000 G5のレストア

15/05/09

V1000のレストアに入りました。物は多少弄り過ぎの感は有りますが、大したことは無いので、ノーマル風にでも戻していきたいと・・・。

画像
手前の白い車両で、少し汚く弄り過ぎ!(笑)

画像
どんどんバラシテし、配線類は全てカット、余計な?補器類=これが何だか分からない物で沢山付いてました。^^--これを全て取り去ります。とてもスッキリしました。
画像
アンダーフレームも汚いのでReペイントです。
画像
アンダーを外し、M/Tも外します。クランク後端からのOIL漏れは無さそうですが、ここまでバラシたらクランクエンドとM/TのINプットOILシールは交換ですね。
画像
画像
結局、エンジンも下します。Fカバーを開け、タイミングチェーンとOILポンプの状態をチェック、ポンプはOKですが、チェーンが延びていたので、在庫の物に交換です。
画像
画像
たらんたらんに伸びていたチェーン、テンショナーステーの取り付け穴を目一杯長穴にして押してますが、限界でしょ!タイミングク狂っちゃうよね。(笑)
画像
画像
色々と問題が多かったM/T。キレイに洗浄し、OILシールも交換してエンジンとドッキング、一度はフレームに乗せましたがクラッチ関係に問題が出て、結局在庫の他のM/Tに交換でした。

余計と言うか、?の改造(改悪)がしてありクレームの元なので、ノーマルに!です。本来、Guzziのレリーズにはベアリングが付いていません。これで今まで何の問題も無かったのですから、そのまま組めば良いのでしょうが、これを弄った方は違ったようです。^^

レリーズに後付けのスラストベアリングを付ける為にとんでもない労力と言うか、無駄骨を・・・と言う感じです。ベアリングを付ければレリーズの厚みが増します。帳尻を合わせる為にプッシュロッドを短縮!又、レリーズのベアリング部がM/Tのメインシャフトに接触してエンジンとセット出来ない。驚く事に強引にシャフト(プッシュロッドの出口)の口をカットしてあります。

又、レリーズアームの調整ネジ(通常はM8x1.0)をピッチ/1.5の長めのヘックスボルトに変更(アームのネジ穴もたて直して有り)し、それの頭がスイングアームに干渉する為、干渉部を叩いて凹ませてあると言う執拗yなまでの、強引さ!(笑)まー調整はし易いですが・・・何かねー??

その他、プッシュロッド後端のスラストベアリングがカバー内に落ちていて?(カバーを開けて入れたような感じ)ベアリングレースが異常に減っていました。ガタが出る為通常の動きでは無いからでしょうか?これもロッド短縮、調整ネジのロング化の弊害・・・・シール部が奥に入り過ぎて、OIL漏れも酷い!良い事無ずくめ!!(笑)

まー気持ちは分かりますが・・・・悪い方悪い方に行った典型でしょうか?ド壺に嵌った!?^^

画像
折角乗せたのにねー・・・この後不具合が発覚、半日やってました。(涙)

画像
ノーマルのM/Tに交換です。やはり、スッキリしますね。
画像
F周りも完成です。これも結構、苦労してます!はい。
画像

画像
Rホイールのベアリング交換、Rは凄まじく力が掛かる(シャフトで逃げが無い)ので、必ず交換します。
画像
大事な所はほぼ、完成か?
後は配線、ブレーキ、キャブ、排気系で走れるでしょ。

画像
相変わらず、足の踏み場もない状態でやってます。^^

画像
V7のエンジン&M/Tも完成です。これもフレームに乗せて転がせるようにしなくては・・・。

(続く)





BMW Concept 101

ハーレーロード&ストリートグライド系やホンダ/ゴールドウィングF6BをBMWがやるとこうなる!やはり勢いがあります。2013年にBMWコンセプトNinetyで組んで、後にR nine Tとして市販された、あのローランド・サンズ・デザインとのコラボのようですが・・。

画像
コンセプト101はその名前の由来を1649ccのエンジン排気量(キュービックインチ換算)と、カリフォルニアのNewbury ParkにあるBMWのデザインセンターの支部の近くを走るハイウェイ101号に持つ。

画像
HONDAフラット6に対抗して並列6気筒、比較試乗のレポートガ楽しみです。(笑)しかし、凄い高級感!出来は良いんでしょうね。

画像
ボディワークはアルミニウムとカーボン、ウッドパネルトリムの組み合わせ。エンジンは対照的なカラーリングが目立つようにブラックフィニッシュ。センスが良いです。^^まーハーレーの顧客とは、同じジャンルのBIKEでも若干違うんでしょうか?ハーレーは少し悪っぽい人が良く乗ってますよね。(笑)

BMWモトラッド エドガー・ヘインリッヒ
「コンセプト101は我々のコンセプトバイクの歴史において、新たなチャプターを開くバイクです。これは終わり無きハイウェイ、自由と自立という、BMWモトラッドのコンセプト、アメリカンツーリングというコンセプトを具現化したモデルです。今までにこの種のバイクのデザインをしたことが無かったので、この大型ツーリングバイクのデザインは、実にエキサイティングなものでした。私にとってコンセプト101はバイクのエレガントさ、パワー、ラグジュアリーの縮図ですね。」とのこと。

この後は、ドカ・ディアベル対抗モデルかな?・・。^^

しまなみ海道をめざして! ②

画像

画像
山陽自動車道福山西ICをを下り、少し走るとしまなみ海道に入ります。最初のSA、大浜SAにて2泊目をします。最初の島、向島は直ぐに通過、二つ目の因島と最初の向島に架かる因島大橋のすぐわきにある大浜SAでお泊りです。

最初の橋、新尾道大橋は薄暗い中、止まるところが無いのであっという間に渡りきりSAに向かいます。次の橋、因島大橋を渡りきったところが最初のSA(大浜)なので、明日にでも写真を撮りましょう。既に、食事も済んでいるし、ワンコの散歩し餌をあげて寝る準備です。

ここまで既に800km程を走破!軽にしちゃーホントに良く走り(燃料給油が少し忙しい)ますし、今のところ体も痛い所は特になし、大した物です。テレビを少し見て就寝です。

画像
翌朝、やっぱり3日目も早起きです。ワンコの散歩がてら遊歩道に向かいます。
画像
画像
本来、遊歩道はAM8:00から使用可、そんなに待ってられないのでどんどん入っていきます。(すいません。)先の方まで歩き写真を撮り、車のもとへ・・。
画像
画像
昨日、渡って来た因島大橋。朝もやのなか、雄大な景色を満喫。
ひんやりした空気の中、朝食は昨日買った弁当(おにぎり)で済ませ、コーヒーを沸かしてキャンピングの雰囲気を楽しみます。^^当たり前ですが、空気が澄んでいて大変気持ちが良いです。

画像
さて、因島を出発です。行島大橋を渡り、行島へ、余りの景観にきょろきょろと危ない運転に。海道を走っていると、何となくハワイ/マウイ島の雰囲気に似ているような・・。

画像

画像

画像

画像
多々羅大橋を渡り大三島へ、キレイな橋ですね。
画像
多々羅大橋(たたらおおはし)は、広島県尾道市の生口島と愛媛県今治市の大三島を 繋ぐ道路橋。瀬戸内海の島々を結ぶ西瀬戸自動車道「しまなみ海道」を構成する。1998 年全建賞道路部門受賞、同年土木学会田中賞作品部門受賞。
大三島、多々羅しまなみ公園から見上げる多々羅大橋、絵ハガキに良くつかわれる構図ですね。^^なるほど素晴らしい景観です。早朝のの為、道の駅は営業前、ワンコとぶらぶらして次の島に向かいます。
画像
大三島を後にして、柏方島へ向かい伯方橋を渡ります。伯方島と大島間の風光明媚な宮窪瀬戸に架かる橋で、伯方橋は桁橋、大島大橋は吊橋です。

画像
画像
亀老山より「来島海峡大橋」を望む。 海の難所に架かる世界初の三連吊橋 

今回の旅のハイライトとも言うべき景観です。ここまで行く(亀老山山頂)のには結構な距離を走りますが、素晴らしい景色を見ればそんな物は忘れさせてくれます。^^

大島と今治間の海の難所・来島海峡に架かる世界初の三連吊橋。空にそびえる6基の主塔、美しく弧を描くケーブルが優美な姿をみせており、20世紀の架橋技術の結晶といえるものです。いまさら言うまでも無いのですが、日本の技術力は素晴らしいものです。こういったものもそうですが、日本伝統の色々な技術力が次の世代に巧く伝わって欲しいですね。・・・最近は直ぐにこんな事を考えてしまう。^^

画像
来島海峡大橋を渡り、いよいよ四国に入ります。今回、四国は通過点(残念!海産物が安くて美味いんですよね。)で、次の目的地「伊勢神宮」に一応?向かいます。

四国は今治から海岸線側を高松を抜け、鳴門に向かいます。
画像
四国に別れを告げ、鳴門ICから「神戸淡路鳴門自動車道」を使い本土に入ります。淡路ICで休憩し、一路大坂に向かいます。大坂は首都高に似た高速?の渋滞路を通り、予定していた伊勢神宮参拝も今回はやめ、吹田SAで小休止、たこ焼き(結構美味かった)を食べて、そのまま名神→新東名を使い、直帰となりました。

総走行距離、1716km、ガソリン使用量114.26L、平均燃費 15.01km/1L でした。やはり、殆どが高速(全開に近い)、軽といえどもターボ車では思いの外走らないんですね。(笑)良かったところは、車内の居住性(笑)=足を延ばしての寝泊まりが出来るのが最高(フルフラット)、高速料金が安い、思ったより良く走る、クールズコントロールが便利(125でSET,指先でスピードをコントロール出来るのは秀逸)で疲れが少ない・・・位かなー。欲を言えば、150位出ると楽なんですが。^^

さて、次回は何処に向かいましょうか?

しまなみ海道をめざして!

5/13(水) 快晴
某BIKE雑誌に特集されていた西瀬戸自動車道(瀬戸内しまなみ海道=尾道~今治)を渡りたく(走りたく)なり、ワンコを助手席に乗せ、台風一過、ドピーカンの青空の元、一路、広島を目指して13日昼前に出発しました。 

今回は何泊かする予定(日数未定)で、ワンコ同伴(ホテル探しが大変)ですし、車中泊の車の旅に。幸い(と言うか?)義母の介護目的で買った「N-BOX+」があるので、それも試したくての旅ではあります。^^数日前にはコンロ(コールマン)&寝袋その他のキャンプ用品を買い揃えていたのは言うまでも有りません。(笑)

総走行距離1750km、行きは途中まで下道で富士から東名→名神と進んで行き、帰りは四国を走り本州に戻る道筋。。車中/2泊3日の旅でしたが、結果は大変便利だし、キャンピングの真似ごともでき、ターボ車なので高速でも思ったよりは走りますので正解でした。(135Kmでリミッターが効くのには閉口ですが。)(^^)

画像
画像
「かつて瀬戸内海最強の「村上水軍」が勇壮な海のロマンを繰り広げた芸予諸島の島々を縫う、46.6kmの有料道路です。国土交通省が整備した生口島道路(6.5km)及び大島道路(6.3km)と直結した全長59.4kmの自動車専用道路は「瀬戸内しまなみ海道」の愛称で親しまれています。新尾道大橋以外の各橋には尾道から今治に至る原動機付自転車・歩行者専用の道路も併設され、本州と四国を結ぶ連絡道路としての役割はもちろん、島々に住む人々にとっての生活道路としても大きな役割を果たしています。」との宣伝文句ですが、ほんとにキレイな景観が随所で見られ、行ってよかったなーと思わせます。

画像
走りだして直ぐに”おねんね!”良く寝ます。

急ぐ旅でも無いので、初めは下道で一国を下ります。戸塚から茅ヶ崎、大磯、小田原を抜け、箱根に向かいますが、途中通り道にあるBIKE大型店のレッドバロン&隣接のユーメディア湘南により、BIKEを拝見です。
画像
レッドバロンにはR100GS(程度悪、高額)位しか興味を引くものは無かった。
画像
ユーメディアはまるでハワイのコンドミニアムを彷彿とさせる外観で、規模が更に大きくなったような・・。

レッドバロンには目を引くものは特に無でしたが、隣のユーメディアには最近気になる多数のKTMや、早くも「H2」もが展示、さすがですね。
画像
相変わらず、「オースゲー!」の声が思わず漏れてしまうBIKEですね。(笑)

15分ほど店内をぶらぶらして箱根に向け出発です。箱根は無料になった箱根新道を上り、三島に向かいます。途中、道の駅で持参した昼飯を食べ、小休止です。行けるところまで下道でと思ってましたが、やはり時間が掛かり過ぎますね。。。
画像
画像
天気の良い箱根はいつ来ても気持ちが良い!
画像
画像
箱根新道道の駅で小休止。

画像
休憩後、下道(一国)を走りますが、当たり前ですが距離を稼げません。初めのうちは懐かしさや珍しさで楽しかったのですが・・・。
画像
面倒になってきて富士から東名に突入です。ここは昔、八耐の帰り、台風直撃で寸断された為、何時間も波を被って停車した場所です。懐かしいと言うか・・・車(デリカ)を出した昔のBIKE仲間は、それが原因で直ぐに乗り換えましたっけ・・・今考えると可哀そうなことを・・。

画像
浜名湖SAにて小休止。この後、かみさんと連絡を取り合い、PCで休む場所を検索、風呂があると言うことで、名神の多賀SAに決定です。

画像
名神高速/多賀SA この数ですから、これが三列強!95%は大型トラック、乗用車は10台未満?で、大型に囲まれてしまいます。

このSAはハイウェイホテル、入浴施設、コインシャワー、コインランドリーが併設され、休むには恰好の場所です。お陰で大型トラックの多さには閉口しますが、それさえ我慢すれば良い所です。

画像
大型のエンジン(かけっぱ=発電機のエンジンが特に煩い!)が煩くて眠れないので、入浴施設のPへ場所を移動、ここは静かで快適でした。お風呂は小規模の銭湯と言う趣で、旅の疲れを癒す助けにはなります。この後、ぐっすりと眠れた事は言うまでも有りません。
画像

5/14(木) 晴れ→うす曇り
早起きしてワンコと散歩を済ませて餌をあげ、コーヒーを沸かし、グリーンカレーで朝食です。暫く休んでから出発です。

名神を広島に向かい走っていると、ふと「京都」の看板が目に!折角来たのだから寄り道でもと、京都で高速をおりてしまう・・・。この自由感が良いですね!(^^)

画像
先ずは一国を下り・・・・清水寺でも行きますか!しかし、着いてみれば人の波、ワンコはNG(バック&ゲージOK=持ってない)、パーキングは近場に無、あれやこれやで面倒になり即効退散です。^^

有名どころはどこも同じような混雑ぶり、何処かないかとかみさんに連絡、近場をNetで検索してみれば、「皇子に恵まれた、後白河天皇の命でできた由緒正しい神社」が比較的そばにあるとの事。ナビに入れて散策ですが、余りにも小さな神社でなかなか見つかりません。やっと見つけてお参りを済ませます。
画像

画像
土火水(土:万物の母、火:万物の大気、水:万物の源)の3つの神徳があり、女性の安産・子宝、夫婦の和合を守護する神といわれ、安産四十一社のひとつにも数えられる。
画像
由緒正しいと言えば、皇太子殿下の弟宮、秋篠宮文仁親王も参拝して、見事「悠仁親王」が授かったという神社ですね。
画像
絵馬に娘夫婦の名前を書いて奉納してきました。

画像
参拝も済、昼飯でもと走っていら、偶然面白そうな横丁を見つけました。
錦市場という、海鮮物が多い商店街です。ここで昼飯でもと、あちらこちらとぶらついて色々なお店を見学、お土産を買ったり、立ち食いしたりして最後にうどん屋に・・・力持ちうどんを食べて出発です。修学旅行生が多くて煩かったねー。
画像

画像
新京極通との交差点そば、錦市場の東のつきあたりには、菅原道真を祀る別名「錦の天神さん」として親しまれている「錦天満宮」と言う神社があります。説明によれば、平安中期に創建され洛中に在ったが、桃山時代豊臣秀吉の都市計画にかかり、天正年間現在地に移り、以来400年間、街の中心、人々の心の寄り所で、繁華街唯一の鎮守社。勿論、旅の安全を祈願して、参拝してきました。

画像

画像
高速に向かう道すがら、東寺をパチリと・・。そばで見ると歴史を感じ、”畏敬の念を覚えてしまう壮麗さ”が、京都のお寺には有りますね。
駆け足で過ごした京都を後に、「何れまた訪れよう」と思いながら、高速に向かいます。

画像
名神高速から山陽自動車道へ駒を進め、福山SAにて夕食を・・。
画像
福山SAご自慢のバラ園、ホントにキレイでおびただしい数。みなさん写真撮りまくり。
画像
少し早い夕食をとります。ここお勧めの「鯛飯」、さすが瀬戸内海が近いので魚は美味い!
後少しで尾道に到着です。寝るとこ探さなければ・・。


(続く)

最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ