乗り物/234のblog

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」や「私的好奇心を擽る乗り物達」のブログメディアです。

2015年10月

KTM RC16 MotoGP Bike

17yから参戦予定との事ですが、KTM Moto GPプロジェクトがいよいよ本格的に動き出したようです。
凄いですよね!小さいのはやってたけど、BMWさえなかなか参入出来ない(し難い)Moto GP、欧州の最大”ライバルメーカー”としてのBMWも、うかうか出来ないでしょ!(笑)

画像
 フレームはKTMお得意のパイプ製(トレリスフレーム)?これを熟成して欲しいですよね。どこぞのメーカーの様に、販売もしていないフレーム形態じゃ説得力ないでしょ。^^
画像
スポンサーもMスポーツには特に理解の深い”Red Bull"!やるもんです。
画像
なかなか独自性があって良い感じのマシンです。他メーカーは10歩も20歩も先を行っている感じですが、これから参入となると色々と大変、早く上の方を走れるように「頑張って!」ってところです。一番の問題はライダーですけれど、誰が乗るのかなー?

前回のMoto GP/セパンにて問題となっているヴァレンティーノ・ロッシとマルク・マルケスの”やったのやらないの”のごたごた、興ざめですよね。スペイン対イタリアの確執がもろ出?^^=ロレンツォ&マルケスがスペイン、ロッシはイタリア、マルケスはチャンピオン争いからは脱落→ロレンツォとロッシの一騎打ち、国の名誉が→マルケスがロレンツォを後押し!なんて憶測も飛び交ってますね。

まー今回の件でロッシのチャンピオンは無くなったようですけど、なんとも後味が悪い結末になりそうです。もしかするとロッシは引退!?スッキリしないけど・・・。

そのごたごたの影響で、大スポンサーの”レプソル”が「将来的にMotoGPのスポンサーを継続するかどうかについて再考する可能性がある。」という、衝撃的なプレスリリースを発表したんですから!

MVアウグスタも虎視眈々と参入を窺っているそうだし、今回のKTMのニュースは上記の様な暗いニュースばかりではないよ!って感じで良いですね。

エンジンはRC8がVツインだから単純にx2で、RC16=V4です。市販BIKEも視野に入ってるのかなー?(以前の発表時、レプリカを€140000=¥2000万で発売すると言っていたそう。)

ホンダ、ヤマハ、スズキ、ドカ、アプリリア、そこにKTMとMVですか!楽しくなりますね。レギュレーションも統一性(電脳)が出てきたようだし、後はカワサキとBMWでしょ!?(笑)


LeMansⅡの車検準備

Mさんお買い上げのLeMansⅡ、そろそろやらなければと言う感じで、車検準備です。
画像

画像

油脂関係全て交換、電装はオリジナルに拘るとのことで純正仕様・・・チェックがそこそこ大変でしたが、ほぼOK!
画像
画像

BMW純正(Kシリーズ)のパニアのステーを装着・・・フレームを傷つけ(溶接等)たくないので、結構時間が掛かりましたが、ようやく完成。

問題はブレーキでした。BIGツイン系の古目は殆どがブレンボ「F08キャリパー」です。O/Hでもとバラシ出しましたが、RキャリがF08でも古目のタイプ、これはいけません!
画像

Bleeder nippleが6mmと細いタイプで、メンテ不良は殆ど(90%以上)が根元から折れます。
画像
ほれこの通り根っこから気持ちよく折れます。--
6mmと細いうえにねじが切ってありオマケにパイプ状、そのネジの谷部分から簡単にいきます。無駄だと思いながら前日よりネジ部にCRC!?・・・又、キャリパーを炙り、チンチンにしても駄目、殆どがキャリパーのアルミがサビ付き(電触か?)、Bleeder nipple(鉄=もメッキがショボイ)もサビていて食いついています。

(電触= 異種金属が接触し、酸素のある空気中で、その間に水分があると( 空気中の水分も含む)その部分が電池のようになります。金属は種類によってイオン化しやすさに違いがあるためです。イオン化しやすさに差があるほど強い電池になり一方の金属が腐蝕されます。)

緩め方向(左)に回せば”ポキリ”です。^^そこで国産(Bleeder nipple)の優秀な物を選び、少し大きめにして、現在修正中です。巧くいけば良いのですが、駄目なら新品ですか?(涙)

(続)


箱根、伊豆方面に泊ツー

15y10月25~26日
少し風が強い朝でしたが、天候は快晴、何時もの様に東名は海老名PにAM9:00~に集合です。今回は泊まり組4名、日帰り組7名で計11台となりました。
参加BIKEは、LeMans1000改、850改、S1000、R100RS改、ブレバ750、R100GS&80GS,850T改、LeMansⅢ、マーニスフィーダ1100、途中合流の1200GSでした。
画像
画像
少し早めに到着すれば、既に数名がお待ちでした。^^相変わらず海老名は混雑が激しい!BIKEも相当数いたのですが、どんどん出て行きます。
数名が若干遅れましたが、次の休憩地は大井松田のS君が待つSガレージということで、ほぼ時間通り(9:30)に出発です。
画像

画像
途中までITSで製作、その後”弄り屋”のS君が「是非欲しい」と言うのでまさに惜譲ではありますが、此方のガレージに来たわけであります。(笑)細かな所が良く出来ていて完成が楽しみですね。

ガレージに着いてみれば準備万端で既にお待ち!製作中のBIKE(SPⅡ改)を拝見したりして、少しだべって小田原に向かい出発です。途中の広域農道は何時も楽しく走れる道で、小田原まではあっという間でした。

ここでLeMansⅢのIさんと850改のY君が所用の為帰宅、ここから面白くなるのになーと一言。また今度ねー。^-^

画像

画像

画像
こういった時間が楽しいっすね。
画像
「あのコーナーでケツが出て・・・」なんて言ってないよね。(笑)

小田原から箱根新道を上り、「箱根 十国峠レストハウス」を目指します。そこそこワイディングを楽しみ、休憩所に到着、円卓?を囲み、お決まりの「わさびソフト」を堪能しておしゃべりタイムです。これが楽しいんですよね。

ここのSAも色々なBIKEが来るので、結構楽しいですね。しかし、どこへ行っても殆どがメットを取ると”オヤジ”ですが・・・。^-^

「これからどうする?」で、伊豆スカを走り、修善寺に抜け、一般道を走り「沼津でお昼ですか!」で決まり、早々と出発です。沼津に着く前に1200GSのボブ(S2号)と「道の駅」で待ち合わせ、すんなり会えて合流し、昼飯食べに沼津港です。

画像

画像

沼津港に着いてみれば、流石日曜日で凄い混雑、丸天は諦めて違うお店に・・。そこ(丸天対面の2階)の海鮮丼もパット見貧弱、食べると丼ブリから湧いてくるようで腹いっぱいって感じ!結構、美味かったっす。でも、トータル¥2500、ですから・・・。

画像
画像
昼食後、泊まり組(私、S1号、yabuさん、Mさん)を残して日帰り組が帰途に・・・彼らを見送って我々は下田に向かいます。
画像

泊まり組みは伊豆下田、伊藤園花咲を目指して出発ですが、行ったり来たりって感じ・・。(笑)
ここからは何時もの道程で、天城を越えてループ橋、河津に出て右折、海岸線(空いているとこの道も楽しい!)を暫く走り白浜を左に眺めて直ぐに到着でした。このあたりは若いころ波乗りに良く来たので非常に懐かしかった!

チェックIN後、即効お風呂に浸かり汗を流してしばし休憩。時間になれば何時ものバイキングでたらふく飲んで、食べて就寝ですが、今回はNETにて予約、金眼SET(¥1000プラス)なる物を注文、これが安くて美味かった!次回は・・・”まかないのおじさん”が勧めてくれた”金眼の刺身”がよさげ。^^

翌朝は早めに出立し、海岸線を上ります。東伊豆から伊豆スカに入り、足柄山のうどん屋を目指します。当初は三島に鰻でも食べに行きますか?でしたが、バイキングで腹がかなり窮屈、それではと軽くうどんが”よかんべー”となり、何時ものうどん屋です。

伊豆スカでたっぷりワイディングを堪能(空き過ぎてて公僕が怖かった)し、箱根から裏道(山道)を走りうどん屋の店先に!こんな道があったんですねー知らなかった。公道では無いそうで、若干荒れ道、Off系のBIKE向き?そんな感じでした。

うどん&おでんを食べて整腸の為、団子屋に(笑)・・・ここは、店に入ると必ずお茶と団子が出てくるナイスなお店、結局、全員が御土産(薄皮の団子)を買ったんですが、ここも何時ものコース(道も空いてて楽しい)で外せないすね。

その後、S君と別れ、大井松田から東名に乗り、解散です。GS(2バルブ)も結構速いんですね。^^
みなさん、今回は有難うございました。また、よろしく~。

MOTO GUZZI 850T

もう少し!?と言うところまで・・。

画像
一応、かたちになった850T改です。少し、スポーティーな出で立ちに・・・。
画像
改造Guzziにはお約束のLeMansⅠ用カウルで決めて見ました。これでも高速は結構楽になります。
画像
マフラーはミストラル、キャブはPHF、シートはシングルタイプ、ってところです。点火系はデスビ付きなので、ダイナ+ウオタニを予定。
画像
ハンドルはコンチ風、取り回しはとっても軽いし、エンジンは1000cc、キャブはPHF30~36(マロッシアルミファンネルを予定)なのでかなり良く走りそうな雰囲気。可笑しな言い方ですが、こういったBIKEらしいBIKEってとっても好きですね・・・個人的にも。^^

(続)

MOTO GUZZI V1000 G5 完成!

ほぼ完璧になりました。週四程、通勤に使い、300kmツーも二度使い、悪い所を出しきった感じです。
画像
画像
完成したMOTO GUZZI V1000 G5ポリス仕様です。左右のパニアケースがツーリング他にとても重宝します。^^ゆっくり走っても飛ばしてもとても面白いBIKEで、乗る頻度は結構高いですね。ハンドルが切れるし、重心高が低いのか取り回しが非常に楽な事もあり、”つい”乗ってしまいます。

画像
PHF30にしたら同じ30φでも別物になり、結構気持ちの良い加速をするし、低速のぎくしゃく感も消え、とても乗り易くなりました。
画像
このキャブ(VHBT30)のお陰で時間が掛かりました!味があって良いのかもですが、なにせ古過ぎで本来の調子を出すのが至難の業!と言うところでしょうか!^^
画像
電装系は勿論、オリジナルKITです。点火系も色々やり、現在はダイナのピックUP(デスビ内無接点ローターとモジュール)+ウオタニSP2仕様です。ポイントでもそこそこ良いのですが、ダイナ仕様は中低速のツキが結構良くなり”もそもそ感”が消えますね。
画像
マフラーはミストラルで丁度の音量!煩くはありませんし、中高速が飛躍的に良くなりました。

勿論、販売用BIKEです。車検付き(ほぼ2年)ですしお買い得だと思います。価格はTEL&メールにてお問い合わせください。商談中になりました。→決まりました。
最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ