MG大黒

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」のブログメディアです。

2015年10月

Moment Cancelling Engine

あのダン・ガ^-ニーが面白いコンセプトのBIKEエンジンのパテント申請をしました。
画像
左側が進行方向になると思われますが・・前気筒と後気筒が逆回転になり、ギア駆動で後に取りつくであろうM/Tにパワーが伝達されるようです。見た限り、BIKE搭載時、駆動はチェーン若しくはベルトがすんなりいくようですね。

前後、左右のモーメントを消す為に、直列2気筒を逆回転で縦に配置、なるほど良く考えられています。

BIKEに関しては色々な面でエンジンの存在が多大な影響を及ぼします。特に操縦性に関してですが、縦型はモーメントが掛からない左右の倒し込みがスムーズに、しかし回転方向の違いによって左右倒し込みにに若干の差が生じます。(Guzzi等は顕著でそれが面白いのですが・・。)

このエンジンはそのあたりもキャンセル出来るようですが、街乗りレベルでそこまで必要なのかは少し疑問です。
と言うのも、ツインカム4Vでは有りますが、気筒数や360度クランクエンジンのようなピストン位置&クランク配置=重いクランクが2個、間違ってもコーナーリング性能やエンジンパワーX回転数等を云々するSS等には使用されないと、まークルーザー辺りになるでしょうね。
画像

MOTO GPの世界では並列4気筒を逆回転させ、ブレーキングの突っ込み→倒し込みに対し、少しでも他車にたいして有利になるように(ヤマハ等)とやっているようですね。

市販車ではMVアウグスタが逆回転エンジンでは有名で、あのメーカーらしく”ツボ”は押さえてあります。(笑)

画像

画像


BIKEエンジンはコンパクト(イコール軽く)に作るのがの至上命題だと思うのですが、絵をみて感じることは、少しそれに反しているような・・・。ギアの大きさや重さ(数)が”余計な感じ”が否めませんね。^^

過去にも色々と”これは!”と思わせるエンジンが出てきていますが、殆どが”絵にかいた餅”。今回のエンジンもそうならなければ良いのですが。
エンジンの造形美や縦に長い大きさ等が?、BIKEエンジンと謳っていますが・・・。


MOTO GUZZI 850T&T3 & MilleGT &G5 V1000

完成が見えてきた850TとT3です。T(Ⅲ改)はオリジナル配線KIT装着も済み、詰めの段階。T3は近々に電装を済ませようかと・・。

画像
大分形になったT3。ここ数日はブレーキ関係をやっていました。両車ともブレンボ「F08キャリパー」をトリプルで使用、合計6個のキャリパーのO/Hも結構大変だし作業も少し飽きがきますね。^^又、エアー抜きも面倒な作業で時間を食います。T3は前後ともブレーキ(スイッチもOK)は完成です。
画像
取りあえずステップボードを使用、慣れると楽だしこの車両には合っているかも?ウインカー&テール&ライトも装着、配線をやればほぼでしょうか?
画像
此方は配線も済み、Fブレーキ(Rはこれから)もOK,ステップ回りも近々に・・・。
画像
このラウンドエンジンは88mmボアの1000仕様(ピストンはローコンプ)、キャブ=PHF36を使用、車体も軽いし良く走りそうな雰囲気です。マフラーはミストラルのリバースコーンを考えていますが・・。
画像
オリジナル配線KITも装着済み。発電機はブラシレスのGuzzi純正を使い(T3も)ます。電気を食うライト関係に今流行りのLEDを使えばG5が実証するように全く問題は有りませんね。バッテリーはリチウムを予定。
画像
メーター回りはこんな感じです。インジケーターはLEDをメーターパネルに埋め込む予定。このBIKEには小さなカウル(お約束のⅠ用か?)を装着予定、メーター回りがスッキリしますし、シートとのマッチングも宜しいかと・・。^^

Mille GT
画像
実走行16000Km少々のMilleGTはいかがでしょう!^^
画像
キャブはPHF30が付いていたので、同じPHFの36(新品!)に交換です。資料を見ると国内は30?向こうでは36が使われてる感じ??まースクェア1000ですから、36の方が・・。
画像
ブレーキはブレンボキャストの4Pに交換されています。インテグラルはカット、通常のブレーキシステムになっています。Fは通常、指二本で事足ります。^^

V1000 G5
画像
ツーリングや通勤に使用していて、ほぼOKのG5です。・・・が、私的にはイマイチ!もう少し良くなるのでは!なんて考えている今日この頃です。

画像

理想としては・・・
1)キャブをPHF30(手持ちが有る)。
2)マフラーをもう少し抜けの良い物に。
3)ヘッドのO/H=シートカット&ガイド交換&BSPの交換&ポートを少し研磨(カーボン落としプラス位)。
4)カム(通常良く言われるハイカムでは無く)交換。
5)点火系を無接点のデジタル系に。
6)シリンダー&ピストンをジェラドーニ88mmに。
「幾ら掛かるんだよ!?」なんて声が聞こえそう、”きり”が有りませんね!(笑)

画像
静かでジェントル!ってな感じで良いのですが・・・もう少し抜けが・・。

画像
一応、マフラーは三種(ミストラル他)用意してあります。一番上の短いタイプは赤フレームの車体に、その下がⅢ改かなー??^^

画像

画像

画像

結局、交換しました。物はミストラルの「850その他用」です。マフラー写真の一番下の物になりますね。音量も爆音ではなく丁度の感じ、アイドルでは静かな物です。

早速試乗しましたが、別物!気持ちよく加速し、アクセルのツキも相当良くなりました。音も歯切れが良く、近所迷惑にはならない程度でしょうか?^^

(続)


最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • カリフォルニア改・・売りに出ました!
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ