乗り物/234のblog

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」や「私的好奇心を擽る乗り物達」のブログメディアです。

2016年04月

BMWパワー!?

やりますなー!BMWは次々と魅力的なBIKEをリリース!こんなの出たらイイナーなんて考えていると、それを見透かされたように出してくるんですよね。言い換えれば視点が全てカスタマー側なんですね。

画像
以前から言っているCBX1000のような6発様、どうもBMWがだすかも?「RC213V-S 」見たいな浮世離れしたBIKEを出してる暇があるのなら、CBXの復刻版でも出した方が世界中のカスタマーが100倍喜ぶのにねー・・・・BMにやられてしまいましたというか、さすが!^^

これはK1600のエンジンを使った(少しダウンサイジングが望ましい。)6発のネイキッド。ツアラーじゃでかすぎ、重すぎ、時間が無いから(休み取れない)ロンツーなんかしないし・・・なんて思っていた人達にはあのシルキー6と快音!そしてカスタムが楽しめるのですから大歓迎でしょ。

2200万のオブジェ買うよりこっちでしょ!何時も言ってるように、極論すれば大型BIKEなんてオトナのおもちゃ!(世に有っても無くても・・)結構、人に見せて「どうだ!」的感が大きいし”乗ってなんぼ”、マンション並みの2200万もするSS系、よく見りゃ凄い(普通の人には分からない=笑)かもですが、パッと見、押し出し弱いですからねー。(笑)しかも、倒したり転んだりが避けられない2輪、乗るのが怖い=オブジェになっちゃうんですよねー(笑)

画像
次はV-MAXから端を発したパワークルーザー、ドカのディアベルもあれ系が好きな人には結構、受けているようです。カスタム心をくすぐるし、お金を使ってくれるからショップとしてもあれ系は最高でしょ!現代のSS系はマフラー位か?弄れるの。^^

BMはそこいらも分かっているようで、全てを網羅!?しなくては気が済まないよう。(笑)エンジンは絵のようなBOXERか?未だ、流動的なようで、以前紹介した新型の縦3気筒(空冷)なんかも候補なのかなー・・・6発は欲しいけどこれは?、でも楽しみ。^^

本日は、三崎にマグロを食べにツー

久しぶりに、と言っても私は2週間ぶりですが、旧友とツーリングです。ただ走っても詰まらないので、目的を作りの、走りのでした。直近に仕上げたLeMansⅡ改のTOMIZIとLeMans1000/N1号、Sport改の私を含めて3人で三崎を目指しました。

画像

画像

AM10:00に横須賀SA集合、着いてみればN1号が早めに到着していて、「遅いねー!」「なにいってるんだよ!15分前でしょ。」と切り返す。^^当方宅からは少し飛ばせば15分ってところでアッと言うま・・・。

少し遅れTOMIZIが到着、それでも時間内でセーフでした。エンジンの調子がイマイチらしく(帰りは結構ついてきたけどねー?)パーコレーション気味?温まるとフケが悪いそうです。

しばらくSAにてダベリ、45分位に出発です。私が頭で不通に流して衣笠で下り縦貫道は避けて下道を走ります。縦貫道の下を走る道で初めて走りましたが、のんびりした田舎の雰囲気で中々良いところです。

道も空いていたので11時過ぎには到着、三崎港にも通常の道ではなく裏道のワイディングを走り、店の前に・・・。ここもそこそこ楽しめた道ですね。

画像

まいど!って感じの三崎港は「鮮味楽」に早々と入店、早々注文です。先ずはノンアルで乾杯!二人は味丼=¥2000=中トロ&赤身、私は何時もの楽丼=¥1800=赤身&メバチ、これは何度食べても美味いっす!TOMIZIも「美味い美味い!」の連発で、「今度は嫁さんを連れて食べにくるよ。」と優しいお言葉でした。(笑)

帰りは同じ道では詰まらないので、スイカ畑→金田湾→走水→三浦海岸を通り横横は佐原INで首都高狩場→子安→お店でした。あっという間の昼食ツーでした。

着いて見ればSoさんがほぼ同時に部品を持って到着、早々作業着に着替えて仕事です。結局、そのパーツは使わず、So号のブレーキ引きずりも解消でした。しかし、パットピンが取れなくて難儀したなー!

本日は、駆け足ツーでしたが、久しぶりのBIKE仲間との走り(数十年ぶり)で楽しかったなー。そんな分けで?本日は安全運転を心がけたのですが、さすがMy1100Sportは速い!そんなに飛ばしたわけでもないのに、「ついて行くのが大変!」なんて・・・。まー走り慣れた道ですがね。^^



Yamaha Tracer 700(MT07)

いよいよ欧州で正式発表&発売が秒読みとたなったMT07トレーサー、09発表時から07も出したらいいのになーなんて思っていたのですが、考えることは皆同じってところです。^^

画像
09も良いけれで、少しパワフル過ぎなところもあり、熟年ライダーやリターンライダ他には07がベストチョイス!と何時も考えていたのですが・・・07トレーサーが出れば更に選択肢が増え、世界中のロンツー派達にも歓迎されるのでは・・。
画像
しかし、ヤマハさんは味なことをします。クラス最軽量、大きさも手ごろ(400クラス)、そして最安値!(¥70万台!)だからと言って実車はチープなところが全くなし!=MT07。07トレーサーも写真で見る限りはそれに準じているのでしょう。
画像

画像
75ps/9000、6.3kg/6500、整備重量/196kg!良いですねー、ナナハンクラスで200kを切るんですから、年配者にはベストでしょ!^^問題は価格ですが、09トレーサー比で20万安位で収まれば最高!こりゃまた世界的に売れるでしょね。日本発売はいつごろか?

画像

画像
これはCGの予想図。
次には控えしは、07エンジンを使った完全なOff志向の「テネレ700」!270度クランクのパラツイン/エンジンが良いので、これも出たら欲しい!(笑)これはトレーサーより10kg位軽いのでは?

このシリーズは「何処までいくの!」なんて、楽しみで溜まりません。MT07ベースのXSR700の国内販売は??後は09エンジン+フレームのSS系?&フェーザー系?又、別フレームで子MAX系(=BMWがでかいのを出しそう!?)も面白いかもですね。

07で出したのですから、MT25&03辺りでもトレーサーを作ればこのジャンル(ミドルから下のクロスオーバー)の先駆けになるやも・・・・最新情報によれば、既にBMWが新型の310ccエンジン(単ころ後方排気/後傾エンジン)で用意しているそうですが!

250~300クラスはHONDA/CRF250ラリーが最初になっちゃうのかなー!?BMWが出せばKTMも続くだろうし、ダークホースでスズキがGSR250ベースのクロスオーバーを出すかも・・・しかし、何といってもセンス抜群のヤマハさんには期待値大!手つかずの手軽なこのクラス、ブレークするか?楽しみですねー。

画像
これはCGですが、KTMの新型500~800クラスのクロスオーバー。KTM=V型ツイン&シングルだったのが、Newパラレルツインエンジン!!を開発中らしいです。やはり、世の趨勢は270度のパラツインですかね。^

画像
「KTM 390 Adventure」 2017yに発表確実のようです。KTMも次々とやりますなー。

画像
「BMWmini GS 」G310R=新型310ccエンジンを使ったクロスオーバー、向こうはやることが早い!17yには発表か?このデザインだと余りにも決まりきったBMラインで「ヘー!」が無くて、詰まらないですねー!?^^


ITSオリジナル点火KIT ②

ようやく完成しました。ピックUPをSETする台も結構な時間が掛かりましたが、ピックUPを避けるために嵩上げするスペーサー製作に非常に時間が掛かりました。
画像
アルミ鋳物製のスペーサー、ここまで来るのに時間かかりました。^^

色々な外注屋さんに見積もりして何度も打ち合わせ、しかし、こちらの思うような物が出来ず、結構、遠回りしてましたね。^^材質も色々と吟味したのですが、結局、アルミ製に落ち着きました。

アルミ製でも最初は10mm(レーザーでアルミ20mm以上は切れない)の物を2枚重ねで進み(結構高額!)ましたが、若干ピックがカバーに接触、2枚重ねも外見上イマイチだしなーでNGとなりました。

又、アルミ材にてNC削り出しだと枚数が枚数なので¥10万/1枚!なんて見積もりも。プラ削り出しでも¥10万/5枚とか言われたなー!(笑)

当初は純正の様にプラスチック製で検討、プラスチックも相当数の材質があり、クランクケースですから耐熱製を選びの、型どりは?レーザー&NC&ウォーターカット、雄型→雌型で流し込等々と見積もったのですが、数が少数、結構な金額になります。

スペーサーにそんな金額は出せないしで、頓挫してましたが、内燃機屋の社長に相談、結果、これが一番リーズナブルで早いってことで制作依頼、数日で完成です。

画像
雄型を作り、砂型、雌型にアルミを流し込む鋳物製になります。
上段左が鉄製のレーザーで抜いた雄型、20mm以上の厚みですから、砂型から抜くためには1度の傾斜(テーパー)が必要、そのあたりも上手くやって貰い、取り敢えず5枚発注・・鋳型から抜いたアルミの型をフライスにて両面を切削、厚み&面の調整、4か所ボルト穴開けで完成!早く頼めばよかった!^^

発想→構想から苦節5年!ホント、時間が掛かりました(こればっかりやってられないからねー)が、ようやく完成!?上手く回ってくれよー!(笑)

画像
ドカティーリマ(後期オルタネーター)用のコイルを取り付けるフランジ状の物も削り出しで完成。このパーツは中々無いんですよね。アウターコイルやローターは新品で手に入りますが、このパーツは出ない?問い合わせするも返事無!(笑)そこで、作ってしまいました。

これさえあればLeMans4以降の発電系は安泰となります。^^純正は恐ろしく高いしね。

MAGNIスフィーダ1100IEのキャブ化&850T

以前から頼まれていたキャブ化(FCR)、なかなか出来ずにいたのですが、オーナーさんが湘南方面ツーリング中、エンジントラブルに・・・当店が中間地点との事で、搬入となりました。
画像


搬入後、先ずはエンジントラブルの原因を知りたくてそうそうバラシ出します。ヒューズ&リレーは問題なし、ガスはOK?=ポンプ不動見たい、火花は?これも駄目でした。CPもチェックと・・でもテスターは無いし^^それではもう一台のスフィーダから借りますか!でSET,これでも火は飛びません。

どうせキャブ化するのだからとCP関係の配線を手繰りチェックし直します。ここで二つ程問題を発見、CPのアースが不良、もう一つはR周りに行く配線がカーボンフェンダー(ガラス繊維なので鋭利)の穴の淵で破れ、リーク(煙&配線真っ赤)していました。カーボンは導通するので注意が必要ですね。

原因はどちらかだと思いますが、アース不良で決まりでしょ。電気系のトラブルの多くはアース不良が多いですね。

画像
画像
CP関係の配線と燃料関係の配管、ポンプ、フィルター等がごちゃごちゃと・・・。

画像
上記の不要な物を取り去りスッキリしました。
キャブ仕様配線は弄らず、そのままFI化した典型のようで、多少の配線カット(電源)も有りましたが、CP関係はそっくり外せました。

点火系もノーマルは外し、デジタルの後付けKITを使うことになり、キャブ化と共に比較的すんなり行きそうかな・・。

(続)

850T・・F号
画像
画像

エンジンとフレームも合体し、スイングアーム等&ファイナルも装着、スタンド関係をSETしてタイヤを付ければ転がせます。^^完成間近?の雰囲気です。

ハンドルは超希少パーツの「V7SPORT」の物が手に入りそれをSETしてみました。

(続)
最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ