MG大黒

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」のブログメディアです。

2016年12月

タイヤ交換・・・1100Sport改

画像
全然減ってはいないのですが、違うタイヤも試してみたくて交換です。
画像
画像
画像
物は「MICHELIN Power SuperSport Evo」です。Newが出るので、歳末バーゲン品のリストに入っていた為の選択でした。通常は恐ろしく高くて手が出ないタイヤですが、半額ぐらいなので思い切っての交換です。(笑)
画像
画像
今まで履いていた「MICHELIN PILOT ROAD4」、これでも何ら問題はなかったのですが、これはツーリングBIKEとして導入した「MV AGUSTA」にベストマッチと思い、あちらも減ってきたようだしで、交換することに・・。このタイヤは全天候型で減りも少ないし、雨天では特に優れたタイヤでした。Sportではロングには殆ど行かないし、雨では乗りませんからミスマッチと言えば・・。

今回のSuperSport Evoを組み込むにあたって先ず感じたことは、タイヤ単体での重さが劇的に軽く、しなやかさは別格です。能書きを読んでも、温まりが速く乗り心地も良し、サーキット走行から一般道路(雨天もパターンの割には良好)もこなす優れ物!との事。

早々装着して帰りの首都高(料金、高くなりました。)で、味わってみましたが、なるほど別のBIKE(少しオーバーか?)のような身のこなし、ばね下が軽くなったのが実感できる乗り心地の良さ、切り返しの軽さは特筆ものでした。加減速も格段にUP,グリップ感及び接地感も納得です。

私的には、やはりタイヤ(特にBIKE)はミシュランが圧倒的に良い(好み)ですね!特に乗っていて安心できる接地感が他メーカーに比べ劇的に良く感じる、これが非常に大事です。この時期、温まりやすさもGOODなところでしょうか。

BIKEの方は今の点火カーブが合っているのか、高回転域が今までとは別物だし、音が違います。以前は回すと少し苦し気だった上が、昨日の首都高ではホントに気持ちが良く、”回せ回せ”=音が気持いい!でしたね。(笑)

画像
タンクキャツプからのガス滲み(ボルトからが多い)も、どうやら止まったようで、安心しました。

平成29年正月3日の軽~いミーティング!

恒例の正月ミーティング!
画像

平成29年正月3日に第三京浜、保土ケ谷PA・下りにてBIKE好きが集まります。
年々台数が増えて結構な集まりになってきました。お暇な方は参加してください。
何をする分けでもないのですが、暫し、”BIKE談義でもして親睦を図る”ってところでしょうか。
時間のある方は、プチツー(初乗り)のついでにでも寄って下さい。
勿論、車での参加もOKですよ~。

MyBIKEの自慢をしたい方や見せたい方、どうぞ!(笑)
又、ドタ参やお初の方、一応現場にてお声をおかけ下さい。折角来てもそのまま帰られた方がいる様なので・・。

平成28年度の模様
画像

画像

画像



平成29年正月3日 お昼頃から2~3時間。雨天中止。

保土ケ谷PA・下り
〒221-0863 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町48

MOTO GUZZI ITSオリジナル点火KIT・・・ ②

画像
完成しました!ドキドキの試乗でしたが、問題なく走行!走りはメリハリが出た感じで、以前よりも大分いい感じです。以前の点火KITの時は何故かモワーとした加速感でしたが、こちらはやや硬質感があり、端的に言うと”速い!!”(笑)

でも、昨日、R-1を試乗したので、「二発は遅いなー」が本音。あちらが速すぎなんですけど、ありやーマジで危ない!如何にアクセルを開けないように走るか,自制の気持ちが強く必要ですね。

R-1のクロスプレーンは思っていた通りの回り方、まんまV4でホントにエンジン音とスピードの乗りのギャップが激しい・・・でも、どこからでもついてくるトルク感が凄い。GSX-RのNewは伸び切感(気持いい)のあるフラットプレーン(色々なデバイスで低速もあるよう)で正解かも?^^そうなると、KTM/V4のスクリーマーも試してみたい!
画像
高回転も問題なくついてくるし、いい感じで回ります。これから各点火カーブを試して、良いところを探しましようか。現在は9番で、吸入効率の上がったエンジン向き、2°遅角の点火カーブです。標準(0番)と比較して違いを探りましょうか。
画像
問題も無いわけではなく、何故かチャージランプが細かく点滅、測ってみると充電されてない?面倒だなー全くー・・・配線緩みでしたで解決。^^タンクは満タンにしていないので、キャップ周りのガスの滲みは未確認。まー大丈夫でしょ!^^

MOTO GUZZI ITSオリジナル点火KIT

やっと完成?しました。なかなか時間が取れなくて、KIT装着が叶いませんでしたが、今回、タンク交換(補修)に伴い、色々と気になっていたところをやり直すため始めた次第です。^^

画像
これの制作にとても時間が掛かりました。ピックUPは某国産メーカー純正品を使い(少し大きくてそのあたりも苦労の原因です)、信頼性はバツグンです。これは「ウオタニ」の社長ご推薦のパーツであちらでも使っているようです。
画像
点火KITは勿論、「ウオタニ」製で、「FULL PAWER KIT」という製品です。ちと、高額ですけど、点火カーブ9種及びレブリミットも16種の中から選べる優れものですね。
画像
今回、少し面倒だったのは、手持ちのWアウト/COILがパンクしていて片肺状態、原因究明に時間を食われたことです。以前に無理な組み合わせで、COILは逝ってたよう・・。他のKITのシングルアウトを仮につないでみたら無事かかりました。
画像
エンジンが掛かったら配線はやり直すので、こんな状態です。

WアウトのCOILが到着したら配線もきれいにやり直し、タンクをSETして試乗となります。空吹かしではきれいに回っても乗ると(走ると)イマイチってことありますから安心出来ません。^^マー大丈夫だとは思いますが・・。


ロングスクリーン&ナビステー・・・AGUSTA

冬季ツーリングで辛いのは高速道等の風!寒さは年々堪えるようになってきましたし・・・そこで、少しでも風除けを大きくして楽に走れるようにスクリーンの大型化です。
画像
画像
「Puing」と言うスペインのメーカー製で、作りは中々確りしています。今回、カラーはスモークをチョイス、他にクリアーとダークスモークが用意されています。価格は¥16000.程。
画像
ノーマル比、100mm程UPしますので、結構有効です。ノーマルも2段階調整が可能で、上段からの比較では60mm程です。しかし、殆どの人がUPの状態で走行してますが、上げた状態ですとイマイチの顔、これからはスムーズな顔つきに!(笑)

高速等を走ると、風はメットの上を撫ぜるように流れ、大分楽になりました。横風の影響も殆ど感じないレベルです。性能等を考えると割安感が大分あります。

ナビのステーを製作
画像
一番上が純正OPのステー、無垢のスチール丸棒で結構な重さ、MVらしくないでしょ?で作りました。(笑)下が完成したITSオリジナル^^=クロモリ10φを使い真鍮ロウで溶接してあり、非常に軽くて強度もバッチリ!
画像
取り付け部はナビに合わせてあります。後はペイントして完成です。
画像
こんな感じで取りつきます。今季、北海道ツーにて使った安物のナビですが、7インチと画面が大きいので非常に見やすく、ブラインドコーナー等では先が読めるのでホントに楽でしたね。
12/15完成
画像
ウレタン黒つや消しでペイント=タンク塗装の余りが硬化してなかったのでそれを使う。^^何故か黒は固まりが遅い??
画像
完成しました。後は電源を繋ぐだけ・・・BIKE(ステヘッド前)にUSBが付いているので、コードを差し込むだけでOK!さすが最新BIKEは違います。^^
最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 某、BIKE販売大型店にて・・②
  • 某、BIKE販売大型店にて・・②
  • 某、BIKE販売大型店にて・・②
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • カリフォルニア改・・売りに出ました!
アーカイブ
  • ライブドアブログ