乗り物/234のblog

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」や「私的好奇心を擽る乗り物達」のブログメディアです。

2018年12月

正月3日の軽~いミーティング!

恒例の正月ミーティング!
画像


元号(「安始」or「安久」??)が変わる正月3日に第三京浜、保土ケ谷PA・下りにて、旧めBIKE好きが集まります。
旧いBMW,MOTO GUZZI及び英車、国産BIKEも・・・お暇な方は参加してください。
何をする分けでもないのですが、暫し、”BIKE談義でもして親睦を図る”ってところでしょうか。
時間のある方、またはプチツー(初乗り)のついでにでも寄って下さい。
勿論、車での参加もOKですよ~。

MyBIKEの自慢をしたい方や見せたい方、どうぞ!(笑)
又、ドタ参やお初の方、一応現場にてお声をおかけ下さい。折角来てもそのまま帰られた方がいる様なので・・。

元年正月3日 お昼頃から2~3時間。雨天中止。

第三京浜 保土ケ谷PA・下り 料金所通過後すぐ左!
〒221-0863 神奈川県横浜市神奈川区羽沢町48

1100Sport改3号・・⑥

ホイールが粉体塗装から上がって来ました。年末なので時間かかりましたが、出来栄えは流石です!これやると、塗装する気になれませんね。^^

12/30 今日もやってました!
画像
  
画像

ベアリングを打ち込み、タイヤを組んでローターをSET、Rタイヤ&ホイールがノーマルより太いので左に寄ってしまいます、それを出来るだけ右に寄せる作業に若干、時間を取られましたね。

又、タイヤが180(ノーマル=160)と太いのでファイナルに干渉してスンナリは入りません。それも工夫して収め、今回、製作したトルクロッドにカラーを削り出して(センターに収める為)SETです。

フロントはフロントでアクスルシャフトの太さに対してベアリングサイズが全く合わない為、内径の帳尻を合わせるカラーとディスタンスカラーと合わせた物を削り出し、計算通り上手く付きました。^^Fもベアリング左右のカラーを作って完成です。

良い感じになって来ました。後はシートレールを作りますが、これも時間かかります。(今回は二台分!)

画像
 
画像
強度もあるし塗装の深身が出て、とても良い感じになります。高いだけは有ります。^^

ベアリングを打ち込み、ローターをSETしてタイヤを組めば完成!

画像
  
画像
下がノーマルのロッド。

トルクロッドも製作しました。ノーマルは鉄製ですが通常、問題無く使えます。ロッド取り付け位置(前側)を変更しているので、ノーマルのピロエンドではサイズ的に不可、そこで作り変えです。平行から前すぼみ・・・Rのリフトを押さえる働きになる。

7075材(六角棒)から削り出し、両端にピロ取り付けの雌ねじを切り、アルマイト加工で完成です。勿論、ピロは強硬度の無給油タイプを使用、これが偉い高いですね。^^しかし、結構力掛かり(プッシュ)ますから・・。

7075材は超超ジュラルミンなんて言われている航空機部材。アルミ材ですが鉄よりも強度があり(アルミ合金中最強)、切削面もキレイ、でも錆びやすい・・アルマイトは必至。そして、アルミにしては重い部類ですね。

タイヤを組んでBIKEにSETすればいよいよ立ち上がります。その後、シート位置を決めシートレール製作に進みましょう。・・シート高(前後)が微妙。

(続)


1100Sport改4号 ・・②

R回りをバラシ、オーナーさんの持ち込みシートを乗せて見ました。まー良い感じでは・・。
画像


画像
シートは張り替えでしょうね。

画像


スパイン系のV11見たいな雰囲気ですね。R回りが軽快になって、Sportには見えなくなりそう。これで行くか、Rフェンダーも来るそうだし、返事をもらってからですね。

1100Sport改4号

入庫しました。ノーマルBIKEを前にオーナーさんと打ち合わせです。先ずは邪魔になるので、不要パーツを外し、お持ち帰り。取り敢えずは後ろ回りとマフラー関係を・・と言うことに。
画像
パパパとバラシて後ろ回りを裸に!シートレールは作り変えですね。バッテリーはタンク下、電装類は全て動かします。バッテリーは流行りのリチウムにしたいところですが、流れ過ぎが災いしてピックアップがパンクする事例が多い為タンク下にドライバッテリーで決り。

画像
マフラーはツーインワンがご希望!そこでノーマルはお持ち帰りして貰いました。ミストラルあたりのクロスパイプに中間を作り短めのリバースコーンかな?

当方の3号(MAGNI+SPORT)もそろそろ佳境にはいってきたので、それが済んでからと言うことに・・。まー同時進行(両車シートレール製作がメイン)の可能性も有りですね。

(続)

1100Sport改3号・・⑤

F回り(トリプルツリー)装着です。ステムも完成してNewベアリングをSET,仮にフォークを取り付けてハンドルストッパー等の調整です。

画像
 
画像
ハンドルを余り低く遠くしたくなかったので、イイ塩梅の作りです。見た目安っぽく無いのがイイ!!^^

画像
今回使用するセパハン、トマゼリの54φですが、良く有りました。珍しいフォークの太さなので希少なハンドルですね。作りも良くて取り付け角も可動式の為自由に出来、雰囲気も昔風で中々GOOD!安かったしね。^^

ホイールの粉体塗装が上がってくればBIKEは立ち上がります。もう直ぐですね!シートレールを作って細々した物をSETすれば”ほぼ”になります。
最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ