乗り物/234のblog

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」や「私的好奇心を擽る乗り物達」のブログメディアです。

2019年08月

MV AGUSTA F2 500 IPOTESI

先に紹介したレーシーなやつに比べると大分大人目のデザイン、これはこれで良いですねー。これこそ普通に使えそう・・私は前述のやつが好きですけどね。^^
F2 500 IPOTESI
MV AGUSTA F2 500 IPOTESI

13mMV350s
「MV AGUSTA 350S」・・・へのオマージュなんだろうなー

500 GP CONCEPT
500 STIRPE CONCEPT
やはり、これが良いなー!^^新機種を4種出すらしいので、数的には合ってますね。さて、どんなやつが飛び出すか!!

MGN_033
002_IMG_8942-800x534
Magni Filorosso.
これが最高なんですけど、此方の公道では不可!のようです。まー価格的にも不可?(笑)これはMAGNIさんとこのやつですが・・。

8547698_o-e1509579840811
ブルターレ、モノは良いんですけど、形が行き過ぎなんだよなー!^^

カリフォルニアカスタム・・・⑤

結構、進みましたね。サイドスタンドもオリジナルを付けてスッキリ!^^いよいよ、自立です。
20190824_154844
なかなか軽快な感じに仕上がってきました。結構、走りも期待できるだろうなー。(笑)
20190823_134855
オリジナルサイドスタンドは必需品です!純正は狭い場所置くには長過ぎの場所取り過ぎ!!左足で蹴りだせないしね!なかなか。
20190823_134937
一応、メイン配線を這わして各配線の様子(思い出しながら^^)を見ます。
20190823_134824
EXマニもSET、H管はノーマルを使用、音量下がるしね。ヒューズBOX&リレーも右側に取り付けして配線の確認。
20190824_155007
テールは在庫物のSEVタイプ(850T等の)をSET。
20190824_154930
Fフォークも黒のつや消しで塗装、締まりますね。インテグラルはそのまま生かしておきます。こういったBIKEには、使い勝手良いですからねー・・慣れると。
20190824_154911
テールは少しデカい?まー古めで良い感じですけど・・アルミボディーの小ぶりに交換するかも?
20190824_154856
サイドカバーも追い込みたいので、Rマスターの位置を若干後ろに変更してあります。
ここから少し時間かかりますが、大分出来てきました。

お盆休み中の作業。

世はお盆休暇真っただ中、作業するには静かで良いですね。・・少々、暑いけど!^^
20190820_112705_HDR
先ずは追突によるフェンダー他の修理です。フェンダー(850T)はNewに交換でした。これは欧州より取り寄せたパーツですが、奇跡的にありましたね。
20190820_140004
ステー類を移植してBIKEに装着、ですが、ステー類も曲がっていたので修正です。
20190820_112652_HDR
よくぞ出てきた!って感じのFフェンダーです。850T~T3用。その他、クラッチレバー交換、ミラー交等で済んだので大事にならなくて良かったですね。
20190820_112639
20190820_112529
20190820_112514
カリフォ改ですが、点火系変更(無接点デジタル)に伴い、Coilも変更し取り付け位置も変更です。物はダイナミニ(3Ω)を使用、タンク下にステーを増設して取り付けです。

現在はFフォークアウターを黒つや消し塗装の為、作業中。塗装が済めばFホイールをSETして自立しますね。
20190821_113116
サイレントに代わる、デジタル点火KITを使用します。此方はマルチ点火ではありませんが、タイミングの取り方や取り付けがとても合理的、メーカーの対応も迅速ですし、確りしてますね。
20190821_113155
こちらも点火系で苦労?してるLeMansです。現在、Coil入荷待ちです。他のBIKEから一時的に借りて始動したところ、やはりCoilが原因のようでした。物はウオタニパワーCOILKIT。国産ですが、稀にはあるそうです。^^
20190821_113223_HDR
搬送準備が整ったカリフォ改、本日、新しいオーナーさんに嫁ぎます。^^

最近の電気弄り

点火系から始まり、色々と試しています。
20190820_103929
本日、米国から入荷しました。国内の半額!時間かかるけどお得感相当ありますね。3ΩのCoilじゃ今のところこれが一番!って感じですね。色々な車種に使ってますが、今のところトラブル無しです。
20190818_104006
左下のASウオタニ製COIL,イエローLeMansの不調はこれかも?現在、正常作動している物に交換、良い感じで回るように・・。今までは走ることは走る(両気筒共火は飛んでる!?)のですが、片側気筒のプラグが全く汚れない!?し、気持ちよくついて来ない、ミスファイヤーしてたんでしょうか?これから少し走り調整です。=キャブもさんざんやったので再調整。
20190818_103552
右にあるレクチェファイヤー、これも外観は新品同然、何の疑いもなく1000SPにSET、BIKEが完成し、車検所得後調整中に異常を発見です。エンジン始動中、バッテリーターミナルに何気にテスターを当てエンジンふかしても無反応(12Vを指し動かない)、あちゃーで交流を計れば発電してる(オルタはOK)でまずは一安心・・こりゃレクチェが逝ってるね!で、手持ちの物に交換してOKでした。
20190818_103537
左下は今回MyBIKE.のタルガ750から外したサイリスタタイプのレクチェファイヤ(ドカタイプ単相)です。何の問題も無かった(いや連続高回転で走ると13Vを割る電圧に)のですが、常連=Ezzyさん御推薦のパーツを試しにSETして見ました。

20190817_131118
MOSFETと呼ばれるレクチェファイヤー、これはデジタルの整流器でアイドリングから14V強をバッテリーに送ります。新時代のレクチェって感じで、国産BIKEにもどんどん普及されてるパーツです。物はヤマハのR-1純正(恐らく新電元製)を使ったKITで¥13000、サイリスタに比べてもそんなに高価ではありません。

メーカー違い?=殆どが新電元というメーカーの物=市場占有率は95%上でほぼ独占です=で恐ろしく高い物も出てますが、これで十分過ぎですね。まー丁度過渡期って感じでどんどん一般化してくるでしょう。最近のBIKEや車は電気消費量が半端じゃないので、これは必需品になるでしょう。性能的にはサイリスタとは比べられない位の高性能で、バッテリー上りとはおさらばでしょう。リチウムとSETが当たりまえになるのでは・・。
20190817_153914
少し大きめ、メインフレームにSETです。配線は至極簡単なものです。これの良いところの一つは、ACジェネレーターが三相でも単相(二本線=ドカティーリマ)でもOKというところ!SETしてエンジン始動、Vメーターは直ぐに14.5Vを指しました。ライトONでも指針は微動だにしませんね。点火系がサイレントのマルチ、これ、結構高回転域で電気消費大きいんですよね。これにも対処できて安心です。
20190818_104006
右端のパーツがMyBIKE.、タルガ750にSETした昇圧器です。12V→15~6VにUPするまートランス見たいな物でしょうか。これを点火COILの電源に使うわけですね。SET後、エンジンのフィーリングが結構変化します。硬質感が増えた印象で、高回転域も良い感じで回ります。まーこれは良し悪し(他の機器に負担が?)ですか??高性能なレクチェに交換したので、無くても良いかなーって思い。^^

この昇圧器を暗いライト(リフレクター等が疲れてるやつ)等に使うと車検時楽になりますね。まるで明るさが違います。
20190817_153934

エンジン、Vバンク間に新レクチェ、左側サイドカバー内にCoil(ダイナミニ)と昇圧器をSETです。バッテリーはリチウム(ショーライ)、いやーこのBIKEには結構散財したなー。(笑)

エンジンがこの暑さでイマイチっすねー。FCR36φ(ファンネル)なんですが、やはり涼しい時の方が気持ちよく伸びますなー・・・ここがキャブの弱点の一つっすね。^^

LeMansの車検

お盆休み真っただ中、行ってきました。やっぱり暑かったなーフラフラでした。
20190813_125238

20190813_125248
少し早かったので、待ち状態。車はガラガラ(ディーラー休みだからね)、BIKEはそこそここんでたなー。
20190813_131348_HDR
ライト光軸がダメで再検査の為、再度並びます。予備検屋さんに行ったんですけど、ハンドルマウントのライトは比較的いい加減!?ラインではFタイヤを機械的に挟むので出ないことも多々ありますね。

右に大分振ってたので、ライトを強制的に左に振り、二回目でオーライでした。
20190813_134338_HDR
20190813_134319_HDR
総合でハンコをもらい、新庁舎に書類を出し新車検証をいただいて帰途につきます。帰りに豪雨!お休み商店街、軒先借りて暫し雨宿りしながら水分を補給でした。しかし、酷暑には丁度イイ感じで涼めましたね。
最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ