MG大黒

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」のブログメディアです。

2021年04月

本家のモーガンスリーホイラー登場!

昔から(20代)の常連、KNA君がエクシージから乗り換えたそうで、早々見せに来ました。
20210430_104948_HDR
デカイ!が第一印象。
20210430_105108_HDR
作りはさすがマスプロ?車ですね。
20210430_104740_HDR
限定車故のゼッケン他です。・・・英国サッカー界のレジェンド、ベッカーとのコラボらしいですけど・・。
20210430_105139_HDR
エンジンはハーレー他カスタム等でお馴染みのS&Sですね。Fタイヤが結構なネガキャンです。=で、据え切りが重い?初期型はWウイッシュボーンのアッパーにヒビが入るそうで、そのあたりは対策済みらしいです。ある回転域で硬質な振動が物凄いので、”さもありなん”でしたね。
20210430_104752_HDR
ステアリングは四本スポークに変更したようです。据え切りが重い!走れば普通です。M/Tはユーノス(5速)らしいので、入りその他は申し分ありませんでした。ブレーキはイマイチかなー!サーボ無し感覚のダイレクト感・・良く言えば。ポジションは悪くないのですが、ダッシュが高すぎて左前が見醜い(殆ど見えない!)、シフトが少し遠い位でしょうか。ペダル配置はヒール&トゥもやり易くて〇。


買え買え!と言っていたら本当に買いましたね!(笑)天気も最高、早速何時もの試乗コース、大黒町に向けてGO!!

車体が思ってたよりもデカイ!私のJZRと比べると一回り以上はがさがある感じで、そばに置くと山のよう!(オーバーか?)まー排気量も1.5倍(1800)はありますから、当然でしょうが。

しかし、走ると排気量に物を言わせ軽々と走り、鼓動感もタップリ、2~3000のパーシャル時に嫌な振動がダッシュ近辺に出ますが、そのほかは乗り心地も良く中々楽しいですね。深く踏み込めばオーナーさんも驚く加速、伸びがあり、侮れません!しかし、車体の重量感があり、軽量俊足なJZRとは別次元の三輪車です。

唯一、気になったのが、何度も言うように大柄な車体故ダッシュボードが高くて左前方が全く見えない事でしょうか・・外人さんなら大丈夫かもですが、小柄な日本人には少し深く入り過ぎ感があり、肩が凝って堪りませんでした。20分位のドライブでもグッタリ疲れたのが本音、本人は「慣れますよ!」との事でしたが、「確かに視界が狭いので疲れるなー!」でしたね。(笑)・・解決策はシート高を100㎜程上げれば相当乗り易くなると・・。

「今度、山梨方面にでもツーしましょ!」という事で・・本日はありがとうございました。

JZRのマフラー交換

以前から気になってたマフラーの交換です。交換前はヨシムラトライオーバル(触媒付き)を付けていました。年式的に触媒が必要な為選んだわけです。今回はイギリス車に最適なノートンタイプのショートを選びました。
20210425_122420
大分スッキリしました!音量は?上がったなー。^^パワー感も随分と変化して、アクセルに対してのつきが良くなりましたね。
20210425_121602_HDR
20210430_131956
04-30に交換したマフラー・・・静かー。
20210425_104451
下が交換したノートンのショートタイプ(Myカリフォにも使ってます!)、重量も大分軽量ですね。付けてみると思ったより小さめ!相手が車だと長めの方が良かったかも?又、音質がイマイチで少し煩い!排気口が耳に近いからなー^^。BIKE用触媒(V9にもつけた物)を手配したので、期待です。
20210425_104331_HDR
20210425_104308
交換前のヨシムラマフラー(触媒タイプ)これはこれで良かったね。少し武骨だけど静かだし排ガス臭くないし大きさも良い感じ!作りもさすがヨシムラ「トライオーバル」、完璧です。

今回付けたノートンタイプのリバースコーン、音量&音質がイマイチなので触媒を仕込んでみることに・・排ガスもキレイになるし、音量も大分緩和するはず、パーツがなかなか来ない?^^

04-30
20210430_132000
20210430_132026_HDR
交換したノートン/ショートが余りにも煩いので、ロングのリバースコーンに変更しました。これはパルス感もあり静かで良いですね。


MAGNIパラレモのピロ、交換完了。

M/T、O/Hのスフィーダ、ついでに足回り(パラレモグラム)のベアリング交換です。
20210424_170609
20210424_170130
20210424_165830
20210424_170111


ベアリングを引き抜く特殊工具をこさえました!ベアリングプーラー(何用だか失念)を多少改造して、マーニ(ベアリング)に対応!
20210424_173026
先ずはファイナル部のピロを!これ、少し緩めだなー一番力掛かるとこだからベアリング自体も動いてるんだろうか?ダメになったらもうワンSETあるはずだから・・。
20210424_170602
20210424_170155
さすが自作の特殊工具、簡単に抜けました。^^フレーム側メスは確りしてる。
20210424_172546
20210424_172554
ベアリングを打ち込んでフレーム側もOK!
20210424_172600
お役御免のピロ、結構ガタ来てますね。むき出しのベアリング、そして少し小さ過ぎ、これじゃ辛いよねー。パラレモ自体が苦しい設計?余り大きなベアリングを使えない構造で、?が付くなー。^^まーちょこちょことメンテして交換する他ないですな。


カリフォルニア/ジャッカル改

一応、カリフォ4号車(既にカリフォ6台目!ですが)になるのかなー?出戻りです。(笑)オーナーさんの都合により返って来ました。カスタムしての納車でしたが、私流に少し手を入れて見ました。
20210423_160445
車両は低走行車の極上物です。ベースはジャッカルになりますので、ユニバーサル等も通常のトンティー系と同じ短い物、車体全体に後期のごつい感じから比べると少し軽い感じですね。
20210423_160516 (2)
アンダーフレームをLeMans系の物に変更した為、ステップ周り等も作り直しました。又、極最近リリースしたブレースKITも上の写真の様に取り付けてあります。排気系も弁当箱(俗にいう)を取り去り、H管をSETしました。乗った感じは弾け感がより鮮明になり力強くなりました・・が、少し煩いか!?(笑)
20210423_160501
ブレーキ側ステップです。ノーマル比で15㎝位は後退しています。このタンクやハンドルだとイマイチな感じかなーと思ったらそうでもなく、一瞬で慣れましたわ。^^シングルシートが少し薄すぎで乗り心地が悪いは、踏ん張りが効かないはで、要張替か変更ですね。
20210423_160637
チェンジ側です。通常タイプのチェンジでシーソーが無くなったので慣れが必要、あれはあれで楽ですからね。入りも確実だし・・・。リンク数が減り、タッチは良くなりました。
20210423_160532
マフラーは前オーナーさんが用意したラフランコーニの純正然とした物、音量が元気だなー!^^少し濃いい感じ!そのうち、EXマニも交換予定ですので、良くなるかもです。ノーマルは1100にしては恐ろしく細く重い!二重管なんで太く見えますが、中は極細・・中低速が出ますけどね。この車両はオリジナルのフルコンですので、燃調は自由自在!
20210423_160620
ハンドルマウントの時計も!こういった小物はえらく安く(何百円!)なりましたね・・つい、ポチッ!っとね。(笑)
20210423_160552
カッコは良いけど乗り心地が?少し低すぎで足が曲がり過ぎになり踏ん張りが効かない!まーシートは交換か見直しを当初から考えてましたが・・。タンクもアルミに交換するかも??Rフェンダーも5㎝ほどダウンしてタイヤとのクリアランスを見直しました。

現在はこんなところですが、F&Rホイールをアルミのワイドリム(F=250&300,R425&450)にするか!と悩んでおります。(笑)後は前述したEXマニ(太くて軽量=ミストラル)、少し小ぶりのハンドル、Rフェンダーを軽量なショート、メーターはコンビの一眼、小ぶりのカウル、マフラーも短めのリバースコーンか?カリフォをここまでやるか!ってパターンに・・・とまー妄想が止まりません。(笑)
(続)

トンティーフレームブレースKIT・・ITSオリジナル

昨今の高性能タイヤに対応したブレースKITを作りました。後期型カリフォにはSET済ですが、その他のトンティーフレーム車には未装着です。カリフォルニアは1100㏄でスイングアームもロング、ロングツーリング等にタンデム&荷物満載での使用も見越しての補強だと思いますが、走り系トンティーにも間違いなく効くであろうと思い作ってみました。
20210422_105542
20210422_104136
20210422_104158
アンダーフレームを連結=筋交いを入れる=するだけなのですが、とても有効だと思います。というのも、スモール(750cc以前)系にはアンダーを繋ぐものが有りませんでしたが、750ccになってからM/T下辺りに連結パイプが追加されました。

これの有る無しを試して(タルガフレームにブレバ750ccエンジンを乗せたITSオリジナル車)みましたが、無しでは高速コーナーや直線140~50でフレームが寄れて怖くて乗ってられませんが、左右を繋ぐことによりこれが収まります。まーメーカーがやってるんで効いて当然ですが・・。^^
20210422_105310
20210422_105323
20210422_105257
こんな感じで左右を強固に固めるわけですね。カリフォノーマルと同じ位置です。20210422_105354
クリアランスが微妙なので、大きな弁当箱付き車には不可かもですね。一応、H管対応です。まー走り系の人はH管に交換してるでしょけど・・。
20210422_111842
現在製作中のカリフォ改!アンダーはLeMans1000の物なのでブレースは必需品ですね。この車体の事もあり、開発したわけです。開発はオーバーか?(笑)
20210422_111920
20210422_111909
この様な車両(奥のBIKE)にはベスト!H管の前、M/Tの直後に装着です。これは当方在庫車両/1000SP改で1100エンジン+FCRですから、結構、有効でしょう!

勿論、このパーツも販売予定です。



最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • カリフォルニア改・・売りに出ました!
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ