MG大黒

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」のブログメディアです。

2021年06月

LeMansⅢ、V7Sport他・・レストア&修理

現在、お預かりのBIKE達です。
先ずはLeMansⅢ、状態は余りよくないですね。シートカバーのみで母屋の脇に置いてあったとの事。おまけに海が近いところなので各部腐食が激しいです。
20210625_105141
フレーム他を塗装(粉体)するため取り敢えずはどんどんバラシて裸にしていきます。配線もイマイチだなー!点火系はダイナ+ウオタニなんで良いかもですが、充電系が旧態依然のボッシュ、これはエンデュラに交換ですね。
20210627_101920
走行が4万ちょいなので、ついでにクラッチ他もO/Hです。
20210625_105141
エンジンその他アルミ部は白い粉が吹いてます。外装のペイントは時間が掛かる為早々とペイント屋さんに。タンクを除きほぼやり直し。Fカウルが酷い状態、その他もダメですね。Fフェンダーが純正と違い材質がポリ、これはペイントが効かない(柔過ぎて直ぐに剥げる)為思案中。
ほぼ、フルレストアの範疇ですか?
20210625_105220
Fアウターも要ペイントです。インナーは点錆び大で交換、中身も純正と同じ物(エアー加圧タイプのショック)が出ないのでビチューボかFMCに交換です。
20210625_112622
写真ではきれいに見えるホイールも再塗装です。これも粉が吹いて酷い状態!フレーム他と一緒に粉体屋さんに送りです。ベアリング&タイヤは要交換ですね。

V7Sport

20210627_101940
遠方からお預かりのV7,一度お預かりして手を入れて車検を取ってお返ししたのですが、今度はM/Tのスプリング折れ、古い車両は色々出ますね。これもM/Tですからほぼ、全バラ状態に・・。

又、このM/Tは変わったタイプで有ったんですねー!M/T自体のチェンジがリンク等ではなくレーシングパターンの1UP,4Down、慣れれば何てこと無いんですが・・・珍しい。^^

V11スクラ
20210627_101741
この車両も結構遠方から(私もオーリンズに魅かれて過去に新車で購入したことが有ります。=早かったなー飽きるの^^)・・昨日の日曜に引き取り済。

ITSオリジナルのフルコン装着依頼で入庫、完成後乗って帰られましたが途中でエンスト、バッテリー上りです。症状からECU関係では無さそうです。ヤフオク購入で乗ってなかったのでそのあたりが分からなかった様・・。

またまた入庫で色々チェツク、バッテリーが弱いのは明白ですがちゃんと充電(バッテリーが完全に逝ってなければ)されてれば止まらない筈、そこでダイナモとレクチェをチェツク・・ダイナモも200位出てるしレクチェ(これもⅢの発電機と一緒に米国よりNewを取り寄せ!=必要無かった=又、在庫増えた)もOK、変だなーとレクチェ→バッテリーの配線をチェツク、導通してません!止まる分けだ。^^そこで配線を引き直して完了、テストライド(エンジンは好調)してOKです。

テストライド時、真っすぐ走れない!?なんじゃこりゃ??ステダンが効き過ぎでしょ。外してみれば最弱でも殆ど動かない位の渋さ、良く乗ってましたね。怖くてすり抜けなんかできません。オーナーさんに訊いてみれば「60Kmでふらふらしてた!」との事、さもありなんすね。これは外しておきます。

バッテリーをNewにして完成でした。このバッテリーも探すのに中々苦労しました。スペースが限られてるので大きさに注意、横倒しで装着=MFでないとダメ、ターミナルの位置、アンペアと色々制約があります。リチウムが良いのですが、これもこの年式には注意が必要!点火系=ピックアップが逝きます。

1000SP改(おまけ)
20210626_115435_HDR
タンク再塗装でペイント屋さんに持っていった為、イタリアから取り寄せたファイバータンクの丁度いい置き場に。(笑)カスタムーって感じが結構良いです。
^^
このタンクは常連さんがカスタムに使う為取り寄せた物、出来上がりが楽しみです。

LeMans1000改(1100)・・ほぼ。

Fカウル&Sシートカウルが上がって来ました。
20210626_115511_HDR
20210627_101806_HDR
ペイントプロ、さすがの仕上がりです。
20210627_101814_HDR
現在シート座面は外してありますが、ダブルステッチによるタックロールか何かを入れて張り替えようか思案中!張り替えた方が見たくれ断然良くなるのですがねー金掛かるけど。^^

完成間近となったLeMans1000改、後は細かな詰めでOKになります。結構、時間掛かったなー!パーツ類も奢ったし、仕上がりは満足の部類でしょうか。^^

これも売りBIKEです。完成後UPします。

My1100Sport改のハンドル交換

1100Sportを少し弄りました!ハンドル位置が歳とともに少ーし低く感じられてきたので、若干UPです。(笑)
20210624_161534
↑↓1100にしては小さくて軽い!!
20210624_170104_HDR
先日の千葉ツー時に感じたのですが、ハンドルを少しUPし手前に引ければツーリングBIKEとしても不満は出ないなー・・と。そこで、アルミ削り出しの調整タイプ(垂角、絞り自在)のセパハンを用意、早々と交換です。
20210624_155819_HDR
ハンドル先端で約100mmUP!大分楽になった筈・・まだ乗ってない。^^フォークを今までより10mm程突き出して上にクランプです。これで操縦性は如何かな?巻き込む程じゃないだろ!?・・その時は後ろも下げるか。^^

6/25:変更後のインプレですが、前傾が緩くホントに楽になりました!ハンドル交換でまるで別のBIKEのよう、”たかが&されど”ですね。操縦性もこれ位の突き出し(10㎜プラス)が正解だったのか?(笑)巻き込みなど皆無で、とても乗り易くなりましたわ。^^
20210624_155914_HDR
上手い具合にBホースもハーネス関係も多少の工夫でそのままでOK!クラッチワイヤーは流石に要交換で在庫をひっくり返してやっとベストの物が見つかりました。
20210624_155907_HDR
作りは最高です!垂角が変更できるのが良いです。ここまでやると(削り出しのセパハン)現在の国産加工クラッチホルダーがショボーク感じられます。そこでMyBMWR100にも使ってるゲイルスピードクラッチホルダーにでも交換しようか検討中。あれは高いけどカチッとしてて動きもスムーズ、最高ですね!
20210624_160107
下が今までの物で角度調整は不変タイプでした。・・GSX-R1000純正でしたね、確か。角度(垂角)も若干不満でした。20210624_155907_HDR
座った感じは腹筋にも力が掛からない程度の前傾姿勢で大分楽になりました。これからはツーにも多用出来そうです。手塩に掛けてたMyカリフォも売れちゃったしなー。


MOTO GUZZI V9 シート完成!

やっと時間が取れてMyV9を弄れました。^^以前からシートには不満があり何とかしなければなーと思いながらも取り敢えずゲルザブでお茶を濁すしてましたが、ようやく思ったような感じに出来ました。
20210602_150254
パット見、「変わったの?」ですが、サイズ(前後長)が小、幅が大、後方に反りあがってます!座った感じも純正品(トライアンフ)の為非常に心地良いです。V9の物は形だけで、お尻が後ろにズレるは、長時間乗るとケツは痛いはで苦労してました。ゲルザブでケツの痛さは大分解消出来ましたが、カッコ悪い!が本音でしたね。
20210602_150308_HDR
物はトライアンフスクランブラーの物で、大きさ&形が好みの物で良い感じになりました。座り心地も中々ですし座面がアルカンターラ風でグリップも最高!新同を格安で手に入れる事が出来たので、失敗しても「まー良いか!」で購入、これは当たりでしたね。(笑)シート後ろトラ焼き印は何とかしなきゃなー。
20210602_150234_HDR
20210602_150242_HDR
タンデム殆どしないので、大きさもこのBIKEには丁度いい感じかな。
20210602_150332_HDR
シートベースも作り変え、シートキャッチャーにてワンタッチの取り付け取り外しです。純正もそのまま付けッパ!^^結構、面倒な作業ですが、これがあると無いとではエライ違いですからね。
20210602_150818
ソフトケースとのバランスもOK!良い感じで収まりました。
20210602_150254
          ↓Before After
20201019_110103
V9純正シート+ゲルザブ!カッコ非常に悪し、無いとケツが痛し!でしたね。

3日に千葉方面へ250km程ツーしてきましたが、疲れ方がオーバーに言えば半減!翌日(本日)が今までに無い位大分楽でしたね。このシートは正解です。
最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • カリフォルニア改・・売りに出ました!
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ