完成しました。昨日今日とソフトケース(ヘプコ&ベッカー)のステー製作でした。
ステーのペイントも済、バッグを装着です。後は・・フルコンのみ!おっと、タイヤも交換(メッツラー)だなー。
現在はステーの塗装乾燥まち!
こんな感じ!アメリカンタイプなので、ケースは低めです。ピリオンシートの高さに・・。
この薄さ!配線類も隠れるしでスッキリ!
メーターも交換したんでした。機械式純正メーターのトリップ摘みを折り、手持ちの物に交換したのですが、ケーブル長が微妙で針に振れが出た為、面倒なのでケーブル無し/ステッピングモーター駆動のコンビメーターに交換でした。
これは80φでマウントにピッタリ嵌まり、余分なステーとかが不要で助かりましたし、キレイにつきますね。信号は二種あり、手持ちのエースウェルの変換が使えました。
機能はSP/アナログ、タコメーター/デジタル、その他色々、インジケーターは全てですが、純正が機能してるので敢えて使わずです。メーター厚みも40mm程しかなく、軽くてデザインもスッキリで良いと!^^物はデイトナ製です。