MG大黒

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」のブログメディアです。

カスタムペイント

Guzzi改少しずつ・・バンパー&Fスポイラー&補助ランプ(HID)

画像


ノーマルライトの暗さでは折り紙付(笑)のGUZZI、暗ければ”明るくする”ですね。
画像

ライトをHID!は当たり前、”もっと強力”に・・・何しろ夜目が利かなくなってますんで・・そこでHIDの補助ランプを装着です。

画像
スポイラーの下にチョロッと見えるのがHIDのランプです。

ランプを付けるにあたって、ステーが必要になります。ただステーを付けてもイマイチですし・・・そこで、外してあった「850T」のバンパーを活用です。しかし、他車のカウル付ですからすんなりとは付きません。すこし前傾にし、あとは得意の”切ったはった”でなんとかです。

古いBIKEから拝借したので物は錆さび、仕方ないのでブラックにペイントです。折角バンパーを付けたのですから、以前より持っていた”フロントスポイラー”=余り見かけませんが純正品で「V1000」等に付いていたりします。・・を黒にペイントし、ゴールド/ピンスト等を入れて艶消しクリアーで仕上げバンパーに装着します。

画像

これで何かに効くんですかねー??まー物珍しいから良いか!(笑)・・・Guzziは昔から先進的で色々とやってましたから、こんなの当たり前か?(笑)
前から見ると高速ではダウンフォースが結構かかりそう!

ついでに各部の写真をUP!!

画像
流行りの”イカリング”=ポジションにも・・。

画像
Fブレーキは”アルコン”の6ポット!これもGuzziには珍しいっしょ!

画像
リアブレーキは、昔流行ったロッキードのフローティング。これもGuziには?で、余りいないですねー・・感じは乗った後にコメントします。

画像
ワンオフのステンレス削り出しステッププレート(トガシエンジニアリング製)・・・結構かかってます。(笑)

画像
メーター周り・・・タコは電気式のXV用=文字盤は書き直してあります。その他はタルガ用を・・。

画像
キャリパーが”あれ”ですから、マスターは勿論、ラジアル(16φ)。

画像
キャリアが決まってます。(笑)

画像
ふつーの”おっさんツーリングBIKE”です。キャリアに箱乗っけて、とっても重宝しそうですね。

この後の予定としては・・・
・やはりインテグラルブレーキが便利なので復活させましょう。左側のボトムケースを加工してしまったので探さなければ・・。
・エンジンはSportノーマルで十分かもですが、三輪車から移植するか考え中。・・・三輪車のは強力すぎる為もあり。
・リアのBOX(四角いのが良いですねー高いけど)と振り分けのソフトケースを何にするか・・・?

(続く)


Guzzi改少しずつ・・ 完成間近

画像

どうにかこうにかここまで漕ぎ着けました。
車検を取って暫くは自分で乗ろうかと・・。Sportエンジンですから走り(パワー)も文句ないでしょうし、防風効果満点のカウルや何でも積めるキャリア、付ける予定のサイドバックがロングランに誘います。(笑)

画像


画像


画像

これから・・・ETC、ナビ、フォッグランプ、Fバンパー、パンク避けの工夫(後輪前にゴムの板を垂らすだけで殆どパンクとは無縁になります)で完成か・・。

画像

夏休みは北海道!・・・に行きたいなー。

Le Mans 1000改

画像

画像

先日、軽整備の為来店された、E氏所有のル・、マン1000(F=16”)カスタムです。

このBIKEが、素晴らしくよく出来ていて感心しました。細部にまで手抜きが無く、センスよくまとまっています。(メンテもし易かったなー・・。)

大柄な1000が小さく見える位の好バランス、それに一際かっているのが、アウグウスタ系のアルミ!タンク(英国物)です。このタンクは今まで見たGuzzi物ではベストです。
画像


造形、大きさ&長さと言い、最高のバランスですね。難と言えば・・・エアプレーンキャップが付く開口部の作りがイマイチらしいのですが、そこはどうにでもなるところです。

Guzzi専用品(トンティー)ですから、装着にも問題なしですし、苦労するコックの位置も考えられています。

当初、TELで話していて1000と理解していたのですが、現車を見て「これ、何CC?エンジンも弄ってるんですか?」なんて言ってるんですから・・・。(笑)パッと見、良い意味で、その位変わっていてカッコイイです。

オーナーさんは”ベベル”も弄っているらしく、今度乗ってくるそうで楽しみではあります。

BMW R100R改の電装

画像
画像
ハダカにすると軽さが際立ちます。跨って左右に振ると、まるで400cc以下のBIKE。

某日、戸塚方面(嫁実家)より全開で帰って、「うーん調子最高!」なんていってたんですが、帰宅時間になりエンジン始動・・・あれれメーターが点いたり消えたり、エンジンもフケがイマイチ、そのうちメーターが御臨終。

参りましたね。本日は、カブにて帰宅となりました。

翌日より、修理&原因究明の迷宮の世界に!少しオーバーですが、時間がかかりました。全く、キツネに抓まれたようで納得がいきません。

見るところ、見るところ次々と逝かれてきます。結局、メインキー、リレー、メーターを交換、メーター周り配線は全てやり直し、点火系も見直して、焼けていたピックアップを交換、Coilの配線もやり直しました。

メインキーが問題の始まりだったようです。外してみれば中はバラバラ、ショート?が原因・・。でも、ヒューズは無事??メーター(スタックSR500=10万以上=本国修理で2~3万!)もお釈迦ですから、痛いですねー。

メーターは中で短絡したようで、メーターステー(ドライカーボン)とハンドル近辺でバチバチとショート。これで完璧に逝きました。

画像
今回のメーターはAcewellのACE4000というモデル(台湾)で、4万ほどの物ですが、とっても優れ物の多機能メーターです。

スピード(デジタル)、タコ(ステッピンモーター&デジタル表示も可能)、水油温、時計、電圧、外気温度、トリップ付き走行距離、インジケーター類もビルトイン、その他サーキットのラップ等にも対応、これ一つで全て賄えます。

メーター部が少し寂しい位な感じですが、使い勝手はすこぶるよろしい!ですね。回転計の針の上がりもスタックに比べてとてもスムーズに感じられます。これで1/3の値段ですから大満足。

画像
スピード取り出し部ですが、センサーが若干大きめか・・。永久磁石が回転する普通のタイプで、6角アルミ棒の先端に埋め込み、6mmのメスを切り、ローター取り付けと共締です。

画像
ついでに最近音の出だしたセルモーター(バレオ)も交換です。当方で取り扱い中の強トルクセルで¥22500(税込)で販売中!!
詳しくは当店HPにて→http://www.notus.dti.ne.jp/~its/guzzi_sel.htm

点火系の見直しか、セル交換か?エンジンの掛かりは”過去最高の状態”になりました。(笑)

又、エンジンのフィーリングが今までの硬質感(圧縮比が11.0:1もあります)が若干和らぎ、スムーズになったような感じです。早すぎるタイミングが適正になったような感じかなー・・・・乗るのが楽しいし、更に速くなった感じ。(笑)

外装も弄りたくなりました。少し小さめのアルミタンク(後日、紹介)、小ぶりのシングルシート、カラーリング(BMに捉われない)を派手目に・・・なんてね。

RZV500シングルシート

画像

画像
ベースの白を塗り、仮付けしてみました。

フロント周りが完成した時点で、次はRカウル・・なんて言っていたオーナーが大きなRカウル(シングルシート)を持ち込んできました。

なんでもRZVフリークの大工さん(RZV乗りでは有名?)が作り販売している物らしいのですが、へたなショップ製や台湾物に比べれば遙かに確りした作りで、バランスもなかなかです。

一応、塗装もベースの白に塗り(色が・・)、これからステー類の制作に入りますがアルミフレームなので、結構面倒そう!

又、装着もマフラーが邪魔してすんなり乗りません。タンク前端を上げ、マフラースプリングを外し、マフラー片側を取り被せるのですが、メンテ等にも苦労しそうです。まーどんなBIKEでもカスタムするとメンテし難くなるのが常なんですが・・・・ノーマルは全てにおいて素晴らしい(良く出来てる)ですよね。(笑)




最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • カリフォルニア改・・売りに出ました!
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ