MG大黒

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」のブログメディアです。

BIKE修理

MOTO GUZZI V1000 G5 腰上O/H, Ⅲ改のハーネス完成。

8/23
画像
22日にエンジンが完成!日曜日に調子を見る為に辰巳Pまでプチツーして来ました。残念ながらAM10;00を過ぎていたので、常連さん達は帰った後でした。
画像
よく御見かけするトゥオーノ、これのファクトリーをうちの常連さんが乗っていたのですが、パルス感もほどほどにあり、軽くて速くて良いBIKEだったなー。
画像
キレイなHPですね。

(エンジン)
画像
左バンクを組み、動きをみる・・・問題なさそうです!
画像
右バンク、プッシュロッドも変な当たり方で減りが酷い為、交換です。
画像
ピストンピンはフローティングではない為ヒートガンでピストンをチンチンに温めておきます。この後、ピンを途中まで差し込み(ピストンセンター部に少し出しておくと組み易い)、クランクケースに載せコンロッドとドッキングです。
画像
左バンクが済み、右バンクタペット調整で完成となります。
画像
エアフィルターでも結構苦労しました。^^ファンネル状のアタッチメントを削り出し、手持ちのフィルターと合体して出来上がりです。
画像
ヘッドカバーもサンブラでキレイになりました。


8/22
画像
画像
パワー無、左バンク異音(2500付近)で、結局O/Hです。乗ってても気持ち良くないし、エンジンに対して深刻なダメージになる前に!ですね。

開ける前、ヘッドカバーを外し上死点を出す作業のとき、EXバルブの動きが?だと思ったのですが、バラシテみたらピストンでした。??TOPとセカンドリングの中間のピストン本体が30~40mmの長さで欠けていました。これではぱわーも出ないし音も出ますね。

左バンク、EXのカム山をチェックしても異常は無かったので、取りあえず組上げて動きを見てみましょう・・・勘違い(見間違い?)だったのか??

画像
画像
以前から持っていたラウンドの88mmシリンダー&ピストン、左右ともこれに交換です。程度は此方の方が遥かに良いので、良いエンジンになるでしょう。・・・・シリンダーはウエットブラストもしてあるしヘッドカバーもBIKEを取りに行ったついでにSガレージでサンドブラストして来ました。。^^

画像
画像
画像
Ⅲ改もちゃくちゃくと・・・。
本日、電装をやり直す為SガレージにLeMans1000改を持っていき、タイミングを合わせて出来上がったⅢ改を引き上げて来ました。

電気関係が出来上がると後は早いもので、ブレーキ&外装で完成が見えて来ます。タンクの塗装もほぼ完了しているので、細かな作業をして完了か?

これはエンジンが1000ccで外観は850T風(黒に白ライン)、結構面白いBIKEになりそうです。お楽しみに。^^

MOTO GUZZI V1000 G5 ポリス完成!

本日、完成です。無事に火も入り、スローも安定しています。ガスを入れ、チョークを引き、セル一発で始動です。左側キャブ(PHBH)がオーバーフローしてガスが溢れてきたので、O/Hキットを使い対処です。

今のところ問題はそれくらいで、暫く走ってタペット調整位でOKでしょ。少し走ったところ、ハイギアード気味ですがなかなか良い感じです。(笑)

画像
画像
なかなか良い佇まいでしょ?^^
画像
Hライト左右にブルーレンズのフォグランプを付ければ完璧ですね。一応、用意はしてあります。
画像
BIKEはこの角度ですね。もう少し後ろを下げ、シート後の黒いサブフレームを取り去り、丸いフェンダーを強調させるスタイル、下手に弄らないでスッキリしていてカッコ良いのですが・・・・^^ピリオンシートか荷箱かRキャリア??・・・・迷ってます。
画像
SPメーター&面白い位置のタコ、勿論ちゃんと作動します。

来週あたりに車検を取り、少し乗って様子を見ます。ポジションも楽だし、My1100Lemansより軽いし、エンジンの回り方も”グルングルン”で直線でも楽しいBIKEです。

興味のある方はご一報を!

MOTO GUZZI V1000 G5ほぼ完成&T/Mの分解組み立て

G5がほぼOK!取りあえずはシングルシートで少し乗って(伊豆あたりにツーでもして来ます。)みましょう。なかなかカッコ良いです。

画像
結構、手が掛かりましたが何とか完成!かな。まったりした乗り味で、街中及び伊豆山中&海岸線等で気持ちよさそう。^^


トランスミッションのカバー交換他
画像
現在製作中(4台)のBIKE用M/Tを準備しなくてはと、組み換えその他を始めました。
画像


手持ちのM/Tはトンティー用が3基、Sport用が2基、その内トンティー用Ⅰ基はG5に使いSport用はそのままではNG,そこでバラシテの組み換えです。

画像
レイシャフトの出口が出っ張り、そこにブーツが嵌る分けですが、Sport用はシャフト剥きだしの為それが有りません。そこで、このカバーを交換するわけです。

画像
外す物をを外し、カバーをはぐります。渋い時は外からバーナーでベアリング部を加熱、スルっと抜けます。

画像
右がSport用、左がトンティー用です。

画像
バラシたSportのM/Tギアですが、バリ物ですね。^^
Sport用はストレートギア(ギア鳴り&バックラッシュが大きい)、トンティー用はヘリカルでこんなところにも差別化してるんですね。まーSportはパワーもあるし、高速型ですから・・・。

画像
左、箱の中はトンティー用、斜めギヤですね。

画像
ベアリングもSport用は新同だったので、移し替えです。ケース(カバー)外側をバーナーで炙ればころりと外れます。嵌め込みも同じ要領です。

画像
ケース&中身はSport用で、カバーのみトンティー用を使用、問題ない?と思いますが・・・。どんな感じか楽しみですね。^^

画像
被せてほぼ完成ですが、この後に細かな作業が色々とあります。

(続く)


V1000 G5 その他

V1000が完成間近!配線もオリジナルKITで完成。キャリパー(F08)3個とマスターのO/Hも済み、点火系(ウオタニを予定)をSETして近々エンジンに火が入りそう。

画像
シートをWにするか、シングルでピリオンを付けるか?その他、外装はRのバンパー&パニアケースでほぼです。純正のFスポイラーが”利いてます”と言うか、珍しくて良いですね。これも汚い黒塗装からサイドカバー共々、タンクに合わせて同色に。

画像
1000S等に使用されているダイナモ(本来は旧態依然の例のボッシュ/ブラシタイプ=アイドルで充電しない、ブラシの粉で真っ黒!)をSET、一応ブラシレスの永久磁石(ローター)タイプでアイドルでも充電します。バッテリーは超軽量コンパクト&強電圧のSHORAI(リチウムフェライト)を使用。
画像
サイドスタンドも勿論ITSオリジナルを装着、飛躍的に使い勝手が良くなります。ステップは楽チンなボードタイプですが、慣れるとホントに楽です。(笑)
画像
上がスピード、下がタコメーターとなります。
画像
オリジナル配線KITを装着。これが済むと”出来た”って感じですね。この配線KITを付けると通常バッテリーが大きさ的に装着できないが為にもSHORAI(リチウムフェライト)を使用しているわけですが、これだけやっておけば、電気的なトラブルは皆無!となります。

後は細かな詰めで完成となります・・・か。


My Bike(LeMans1100)も完成!
画像
先日、伊豆一泊ツーにも使用、全く問題は出ず、何故か転がりがスムーズな感じ。F19インチの特性もありでしょうが、Rで曲がる感じがこのBIKEには合っているようです。自分のペースで走った伊豆スカが楽しかったねー。^^
画像

Fホイールもやっと装着出来ました・・・物はカワサキ旧Z系の19インチを選び、リム部をバフがけ、その他を黒の艶有りでペイント。フェンダーが元々19インチ用、ラインがピッタリ合いました。^^

ローター(ドカ純正品)はブレンボ系320φ(6穴)ローターを4穴のホイールに苦労してSET、ベアリングサイズが違うのでFアクスルを削り出して合わせの、カラー製作、ローター&キャリパー位置合わせ(コンマmm単位=ローターがキャリセンターに無いと引きずりその他弊害が出ます)で完成となりました。

又、18インチに合わせてあったフェンダーもステーを加工して少し上にあげSET、良い感じに収まりました。タイヤはミシュランパイロットマカダム・・100-90/19(R=120-90/18)をチョイス、あらゆる面で、ホントに良いタイヤです。^^
キャリはアルコン6Pからブレンボキャストの4Pへ(これで左右同じ)、コントロール性及び効き共に申し分ありません。

画像
外したスポークホイール、これは今製作中のLe・Mans改に使用します。

(続く)

完成が近付いたV1000 G5と在庫(Ⅱ・Ⅲ・Ⅳのノーマル車)

画像
どのBIKEもこの角度から見るとカッコがよろしいい!^^
画像
この後、風防スクリーン、前後のクラッシュバー&パニア&タンデムシート?(若しくは箱)でエクステリアは完成か?
画像
今日は「ITSオリジナルサイドスタンド」を付けたり、細々した所をやりますか! メインスタンドだけだとホントに面倒だし、体力の消耗が激しい。(笑)
ノーマルサイドは余りにも横に張り出す(カリフォと同じタイプ)為、ステー&ベースごと削除してあります。

今回、入庫したLeMansⅡ、奇しくも”G5と同じ”珍しいホワイトの車両です。
画像
これをLeMansⅠに改造する(LeMans1.5等と呼ばれているよう?)例が多いですね。これはこれでカッコ良いんですが・・・表に置いておくと通行人の注目度は半端ではなく、わざわざ見に寄ってきます。(笑)

 この車両は純正サイドカウル付きで、現在、物を手直し中。後はサイドがオートリターンで傾き過ぎ、又、メインスタンドが異常に重くて、この狭い場所では上がりませんでした。(笑)これにも急遽サイド(オリジナル)を装着予定。
画像
LEMansⅢ・Ⅳ・Ⅱと揃い踏み・・・販売中ですので、宜しく!



最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 某、BIKE販売大型店にて・・②
  • 某、BIKE販売大型店にて・・②
  • 某、BIKE販売大型店にて・・②
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • カリフォルニア改・・売りに出ました!
アーカイブ
  • ライブドアブログ