MG大黒

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」のブログメディアです。

BMW

やっぱ、二気筒でしょ!

連休後半の土曜日、千葉方面にツーリング。当方も行くはずだったのですが、所用が入りドタキャン、すいませんでした。でも、朝の集合場所、大黒Pには行く事が出来、皆さんと暫し談笑でした。

画像
画像
Ezzyさん、これからの道程を話してるのかなー?周到にプリントまで用意!さすが。^^
画像
最近見かけなくなったMH!改めて見ると中々良いBIKEだったんですねー!あらゆるところにお金を掛けて=何と車重が150Kg台!!の凄まじさ。パワーは最近では低めに感じる70~80Ps,クォータの車体(車重)にそのパワーですから、そりゃ気持ち良いでしょうね。
画像
細かな処にも全て手が入り、幾らかかってるの?と聞きたくなります。^^このスイッチ、良いなー!
画像
モノサスの100RS,これも結構弄って有ります。やるところは殆どやってあり、BMのカスタムには良いお手本かな?私的に、アルミ削り出しのTOPブリッジが効いてた!(笑)
画像
空冷BOXにFCR、性能を考えるとこれになっちゃうんですよね。My「R100R改」には後伸びのCRを付けてますが、FCRにしたらもっと良くなるんだろうなー?軽くアクセルでフロントUPか!^^
画像
アルミタンク、シングルシート、ワンのカウル、ラウンドのHカバー等でキレイにカスタムされたLeMans1000(F=16インチ)、乗ると軽くて良いんですよね。
画像
方向性の全く違うカスタム例X2車。(笑)LeMans1000改(Ezzy号)はどちらかと言うとオーソドックスなカスタム(万人受けしますね)、片や”MySport”は好き嫌いがハッキリするカスタムか?作った本人は意識していなかったのですが、何でも”ジャーマンカスタム系”だそうで、絶賛してる人も中には・・・。(笑)

歳を重ねて来るとやはり二気筒なんですかねー?(笑)そばで見ていた同年輩の方が話しかけてきて「私はべベルのMHに乗ってますが、空冷二気筒が良いですよね!」いやー時間が無かったので、そんなに話せなかったのですが、意気投合でした。(笑)


暫し談笑後、私を除いて皆さんはアクアラインで千葉方面に・・・私はアクア入り口から横浜方面(首都高)に向かいお別れでした。帰りは金谷→久里浜で横須賀解散だったそうです。次回は必ず行きますから宜しくです。

BMWパワー!?

やりますなー!BMWは次々と魅力的なBIKEをリリース!こんなの出たらイイナーなんて考えていると、それを見透かされたように出してくるんですよね。言い換えれば視点が全てカスタマー側なんですね。

画像
以前から言っているCBX1000のような6発様、どうもBMWがだすかも?「RC213V-S 」見たいな浮世離れしたBIKEを出してる暇があるのなら、CBXの復刻版でも出した方が世界中のカスタマーが100倍喜ぶのにねー・・・・BMにやられてしまいましたというか、さすが!^^

これはK1600のエンジンを使った(少しダウンサイジングが望ましい。)6発のネイキッド。ツアラーじゃでかすぎ、重すぎ、時間が無いから(休み取れない)ロンツーなんかしないし・・・なんて思っていた人達にはあのシルキー6と快音!そしてカスタムが楽しめるのですから大歓迎でしょ。

2200万のオブジェ買うよりこっちでしょ!何時も言ってるように、極論すれば大型BIKEなんてオトナのおもちゃ!(世に有っても無くても・・)結構、人に見せて「どうだ!」的感が大きいし”乗ってなんぼ”、マンション並みの2200万もするSS系、よく見りゃ凄い(普通の人には分からない=笑)かもですが、パッと見、押し出し弱いですからねー。(笑)しかも、倒したり転んだりが避けられない2輪、乗るのが怖い=オブジェになっちゃうんですよねー(笑)

画像
次はV-MAXから端を発したパワークルーザー、ドカのディアベルもあれ系が好きな人には結構、受けているようです。カスタム心をくすぐるし、お金を使ってくれるからショップとしてもあれ系は最高でしょ!現代のSS系はマフラー位か?弄れるの。^^

BMはそこいらも分かっているようで、全てを網羅!?しなくては気が済まないよう。(笑)エンジンは絵のようなBOXERか?未だ、流動的なようで、以前紹介した新型の縦3気筒(空冷)なんかも候補なのかなー・・・6発は欲しいけどこれは?、でも楽しみ。^^

BMW Concept Stunt G 310

以前、紹介したインド産BMWがブラジルでコンセプトとして発表されました。”単コロ”310ccと言うBMWでは久しぶりの小さめBIKE、EICMAにて世界に向け登場ですか。
画像


画像
以前、紹介したインド産BMW

「BMWモトラッドはインドのパートナー企業であるTVSと共同開発している300ccのバイクを発表すると予想されていましたが、BMWはこの内容を正式に認めました。」

画像
ブラジルにて発表されたコンセプトは写真のようにスタントを目的とするBIKEですが、本来はKTM等のこのクラスを代表するBIKEに向けたBMWの答えでしょう。
画像
画像
メーカーは未来の為に、若い人を取り込む必要があります。クリス・ファイファー(※BMWと契約しているスタントライダー)を抱えていることはそうした意味で助けになるでしょう。

この引退したスタントライダーとともに開発したことにより、BMWはスタントにフォーカスした装備をG310に与えている。ロック可能なスロットル、ギヤ比もスタントに最適化されており、リヤディスクも大径化されている。リヤブレーキディスクを操作するレバーもクラッチレバーの横に装備されている。これは右足がブレーキを操作出来ない位置にある時にリヤブレーキを使用する為のもの。スタント用のシートバー、フロントのアクスル軸のバー、クラッシュバーなどがバイクに追加されている装備だ。

こういった事も出来るよ!とアピールすることはとても必要な事とBMWは捉えているようです。最近のBMEは、やることが先を見据えていて、全てが巧く言っているように見えますね。
画像
スタント時、足を架けるステーですが、何でも作りが洒落てますね。
画像

向こうは技術者(デザイナー)=リーアム・ニーソン?にくりそつ!!(笑)からしてカッコいいですよね!先ず、ここからして日本とは違うのでは?(笑)

その点、最近発表されたヤマハのXSR700は色々な意味で”良い線”いってますが・・。^^
画像
私的にはこれ系のBIKEには全く興味がありません。何故取り上げたか?マーBMWがこのクラスに参入した(KTM等に対抗して)ってことも有りますが、メカ的に興味を引くものがあったからです。

エンジンが面白そう!シリンダーが後傾しているようです。ショートホイールベースを実現するために180度の向きで搭載。サイレンサーの位置も特徴的でリヤショックの横に縦方向に搭載される。(ふかすと砂塵等が舞う!?=笑)BMWによるとこれは転倒のダメージからサイレンサーを保護する為とのことだが、リヤショックの寿命を短くするのでは?

後は価格ですがインド産と言うことなので、BMW製としてはかなりリーズナブルになりそう。又、カラーリングは暫定的なものでしょうが、若い人は注目するでしょう。^^

今年後半のBIKEショーは目が離せませんね!

BMW Concept 101

ハーレーロード&ストリートグライド系やホンダ/ゴールドウィングF6BをBMWがやるとこうなる!やはり勢いがあります。2013年にBMWコンセプトNinetyで組んで、後にR nine Tとして市販された、あのローランド・サンズ・デザインとのコラボのようですが・・。

画像
コンセプト101はその名前の由来を1649ccのエンジン排気量(キュービックインチ換算)と、カリフォルニアのNewbury ParkにあるBMWのデザインセンターの支部の近くを走るハイウェイ101号に持つ。

画像
HONDAフラット6に対抗して並列6気筒、比較試乗のレポートガ楽しみです。(笑)しかし、凄い高級感!出来は良いんでしょうね。

画像
ボディワークはアルミニウムとカーボン、ウッドパネルトリムの組み合わせ。エンジンは対照的なカラーリングが目立つようにブラックフィニッシュ。センスが良いです。^^まーハーレーの顧客とは、同じジャンルのBIKEでも若干違うんでしょうか?ハーレーは少し悪っぽい人が良く乗ってますよね。(笑)

BMWモトラッド エドガー・ヘインリッヒ
「コンセプト101は我々のコンセプトバイクの歴史において、新たなチャプターを開くバイクです。これは終わり無きハイウェイ、自由と自立という、BMWモトラッドのコンセプト、アメリカンツーリングというコンセプトを具現化したモデルです。今までにこの種のバイクのデザインをしたことが無かったので、この大型ツーリングバイクのデザインは、実にエキサイティングなものでした。私にとってコンセプト101はバイクのエレガントさ、パワー、ラグジュアリーの縮図ですね。」とのこと。

この後は、ドカ・ディアベル対抗モデルかな?・・。^^

BMWの三気筒!?

エンジン屋のBMWが面白いエンジン(W3)の特許申請をしているようです。排気量等の細かな事は未だ不明ですが、シリンダー配置(空冷!)やクランク&コンロッドのデザインを出願した模様。

画像
前(横でもOK?=色々考えると此方が本命か)からの図ですが、シリンダーに関してはBM得意?の左右非対称が分かり難いですね。^^

画像
横(前?)からの図。均等に空気を当てる為に40~50°ずらしているようです。縦置きの様なので、駆動はシャフト?横置きでチェーン駆動でしょ。この図は1ピンのコンロッドでコストが掛かりそうですが、色々なタイプのクランクが作れて面白そう。

画像
此方は2ピンクランクと1ピンの組み合わせ、此方の方が前後長も詰められるしコストを考えると合理的ですね。これだと均等に走行風がシリンダーに当たり難い!

画像
クランク横にバランサーを・・・。三気筒には必要なのか?=爆発順序次第で嫌な振動は消せそうだが?

通常であれば、トラ、ヤマハ、MVのような並列三気筒がコンパクトに作れるしコストを考えても無難、水冷にし易く性能を考えれば遥かに合理的です。何もこんな手のかかる物を作らなくても!なんて考えるのが日本の某メーカー?(笑)分かってるんですよね!カスタマーの気持ちを。何でもドカのディアベルを狙っているようですね。

MOTO GUZZIのエンジンの様な空冷OHV縦Vツインと言うスペックは、”余人をもって代え難い”Guzziの顔です。そういった所も良く分かっているのが、感じられますね。

私的にはBIKEはオモチャ、そしてBIKEの要はエンジン(プッシュロッドの空冷ですよ!今頃。)と思っている私は最高に期待しちゃいます。(笑)きれいな丸いフィンが良いですね。

まー何れにせよ面白いエンジンを考えています。乞うご期待ってところです。ww

最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • 某、BIKE販売大型店にて・・②
  • 某、BIKE販売大型店にて・・②
  • 某、BIKE販売大型店にて・・②
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • 某、BIKE販売大型店にて・・。
  • カリフォルニア改・・売りに出ました!
アーカイブ
  • ライブドアブログ