MG大黒

Bike屋(MOTO GUZZIオンリー)の「カスタム&販売車両情報」のブログメディアです。

GOLF5 GTI

GOLF5GTIでフィスコNS4

画像
      何時ものS社長&GTI2号
画像
      赤旗中断でピット待機

10月17日(水)フィスコスポーツ走行(NS-4)にGTI2台、マーチSRと3台(他はドタキャン)で行ってきました。

今回はPM3:10と出走時間が遅くPM2:00を目指し、道志を出発です。タイヤをヨコハマからダンロップ03Gに変更、スプレーやらネットやら色々装着しての走行・・・楽しみでしたね。

結果は写真の通り出走台数が多い事が原因か事故が起き、まともに走れる周回は限られました。叉、F1の影響かスポーツ走行も水曜日にしては盛況なようで、結構混雑していたようです。

殆どないクリアラップの中で、結果は10秒台が目一杯でした。結構気温も低かった為、スプレーの恩恵?も効いたのか効かないのか?・・・夏場試したかった!

タイヤ(03G)はなかなか良かったようで、100Rが走りよかったですね。タレも少なく結構安定したグリップ力を持続できました・・・気温が低かったからなー。タイヤの減りも048よりはきれいに減っていたようで、変な段べりもなくローテーションは断然永そうです・・思いの他良かったが本音。

ネットの恩恵・・一般道ではトルクの出方が顕著で対感レベルでのパワーUPがもろに感じられますが、サーキットのような全開時間が長い場所ではそんなに感じられない・・これが正直なところです。

一般道がメインのオーナーさんには超おすすめ品ですが(燃費に関しても)、サーキット派、特にターボ車には”そこそこ”という所です。・・・これからじっくり試していきます。

しかし、NA車には最高の贈り物になるはずで、ラップタイムでもそれは実証できるのでは・・燃費に関しても当方の車(軽四/NA)で12.5Kmから現在15.1Km/LまでUPしてます。

サーキット内の事故は300R後半での接触かブレーキングでのコントロールミス?かで、RX7とZ限定車(3.8L)/新車の2台がクラッシュしていました。

この場所の事故は結構多く、良く観る場所ですし、私もやりそうになった経験があります。GOLFでさえ200Kmも出る高速コーナー、そこからのブレーキングで奥が広い為錯覚しがちです。

200オーバーからのブレーキングで前加重になった所での割り込みや早い車からの回避、スピードの乗りに対しての錯覚(広いし下り)から通常では”してはいけない”急のつくステアでケツが出てハーフスピン、運が悪いと他車を巻き込みスピンしてガードレール、これが多い所です。

ピットで10数分待機して再出走ですが、これでは調子出ませんです。おまけに先頭集団(ポルシェ軍団)が思いの他”遅い”!先に行ってくれたのかと思いきや、詰まってるんですよね。

ストレートは馬鹿に早いけど、1コーナー突っ込みと100Rと全然乗れてない人が多かった。あの天下一品のブレーキでGOLFに1コーナーで刺されてしまうなんてね!情けないでしょ。

今回はこんな状況で2回目の走行も気が乗らず(目の前にZの事故車が置いてあった)、”おひらき”となりました。

GTIに魔法?の布でパワーUP! ②

画像


パワーネット・・・こんな呼び名もいいかも?

これは効きます!当方の足に毎日使っている軽自動車(660のNA)にも施工しましたが、坂道や急加速時の唸り音が激減したと妻までが体感できたそうです。

今の所どんなにやさしく走っても12.5Km/Lの軽自動車ですが、何キロになるか非常に楽しみだなんて事も・・。

現在、タクシー会社及び運送会社数社で使ってもらってるそうです=省燃費が”売り”。1年未満で軽く”元が取れる”ようです=燃費30%UPですから・・。(30%が最高レベルでどんな車でも20%以上は期待できるのでは)

値段は現在調整中との返事ですが、福沢諭吉さんが3人以上は間違いなさそうです。

半永久的な物ですから・・安いと言えば安いのでは。

ブーストも0.3近く上がるのですから下手なチップ買うより安いかもですね。CPチューンしたくとも対応していないマイナー車や特殊車には”最高の贈り物”では!

ITS号のフィスコスポーツ走行(10/17)が大変楽しみになってきました。夏場どんなに頑張っても210Km、冬でも225kmのストレートエンドでどれだけスピードが伸びるかなー?感触としては1秒!短縮しそうですが・・。実現すれば凄いことで、7秒台が見えてきます。

GTIに魔法?の布でパワーUP!

画像
     これが画期的な布!?です。
画像
     吸気側に付けるだけ!
画像
     これはインタークーラー冷却用のスプレーのタンク。

画期的な製品が登場しそうです。

今回、昔からの常連さんが持ち込んだ試作品をITS号に試験的に装着してみました。装着といっても吸気側にかぶせるだけの物ですが、これが”あっ”と驚く優れものでびっくりしました。

理論的には簡単な物ですが、それを実際に作ってしまうところが・・凄い!
我々が毎日呼吸している空気の成分は
窒素  N2 78.084 75.510
酸素 O2 20.946 23.010
アルゴン Ar 0.930 1.286
二酸化炭素 CO2 0.034 0.040
その他希ガスが微量に含まれて居ますが何と言っても窒素が多量です。

物を燃やすには酸素が必要、窒素は不要です。空気中に含まれるこの多量の窒素を取り除けば当然酸素が増えてきます。この「邪魔な窒素を取り除けないか」と考えた人が居るんですね!

今回の製品は当初ECOを目指(燃費も30%近く!上がる)して開発された物(特許所得済み)で、その邪魔な窒素を取り除いてしまう触媒をしみこませた布です。当然パワー&トルクもUPするのではと試験的に持ち込まれた物です。

装着後早々走ってきました。先ず気が付いたのが、完全燃焼の恩恵だと思うのですが、エンジン音の静かさ、バランスの良さ(回ってる感じが無い)で表情が全く変わってしまいました。

パワー&トルクも勿論UPして、NEUスピードのCPチップで1.2に上がったブーストが驚くことに1.45~1.5までUPしてしまい、エンジンが心配になってくる有様です。

全体にパンチが増し体感でも結構な違いが感じられるし、スピードの乗りが全く違います・・スムーズで気が付きにくいけど、気が付くと、とんでもないスピードになっていました。

これから、色々なところに使われると思いますが・・・これはヒット間違いなしでしょう!

製品化された折には叉、ご紹介します。

体験試乗もOKですよ。

GOLF5/GTIの高水温対策!②

画像


8月13日 フィスコ・NS-4(AM9:00)を走行、お盆休みで結構混雑。

天気は薄曇で霧雨がぱらつく状況、路面は一時ウエット、走行時はドライになり天気も回復しました。

対策の効果は”ほぼ満足”のいく物でした。水温上昇は避けられませんでした(それでも若干上がりが遅かった)が、クールダウンに要する時間が遥かに短かった気がします。

それだけドライビングに集中できた(3周全開)おかげか、1周フォーメーション後10秒台を連発し、この時期としては驚異的(自分としてはですが)な9秒台に突入すことができました。

スリップサインの出たほぼ終わりのタイヤでのタイムですし、季節が変わり涼しくなり、NEWタイヤを履けば8秒台、巧くすれば7秒台も夢でないかもです・・・7秒台は無理かー!(笑)

後は霧吹きで1秒短縮!!

GOLF5/GTIの高水温対策!

画像
       完成形です・・・国産と違う取り回しで少し面倒!
画像
「クーラントに混入してしまう気泡を徹底的に取り除き、冷却性能のダウンを抑制します。サーキット走行など高回転・高負荷の連続には特にアドバンテージが生まれます。モータースポーツでは今や当たり前の装備、高温になるシリンダーヘッド付近やウォーターポンプ周辺で発生する気泡を取り除き、ラジエターに冷却液のみを送り込みます。」


サーキット走行時、水温、油温の上昇は避けられません。

7~8月の走行ではあっという間に水温、油温=125度以上にも達して全開走行は2周が限度。2周全開、2周クールダウンの走行が強いられます(1週くらいでは冷えない)。

OILクーラー、冷却水、粘度の高いOILとやることはやってあるのですが・・・。

そこで国産ターボチューン車やレーシングカーでは極普通に装着している”エア抜き”をGOLFに合わせて装着しました。国産車で10度近くは下がるそうで、期待値”大”です。

ラジエターが国産と違う仕組みなので、配管が少し面倒ですが写真のように出来上がりました。

勿論、オーダーがあれば装着しますのでお気軽にTELして下さい。

注:これで駄目なら次の秘策が待っています!(笑)・・・これは確実に効きます・・・パワーUPも期待できる優れもの・・国産ハイパワー車の中には既に装着済み!
取り付け後UPします。
最新コメント
ブログ名 乗り物/234
お問い合わせ

名前
メール
本文
プロフィール

jzrima

記事検索
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

ギャラリー
  • カリフォルニア改・・売りに出ました!
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
  • カリフォルニア改、T号完成
アーカイブ
  • ライブドアブログ